プロレース

パリ〜ルーベ、ヴァンスーメレン!フミ!

今日の予想はシャヴァネルがカンチェラーラのアタック前に逃げ集団からするすると言うのを予想していたんだけど、クイックステップは涙目でしたね。代わりにほぼ想像と同じような展開をGARMINが決めちゃった。ヴァンスーメレンはロットでホステのアシストを…

GPプルエー

昨日のレースのはず。まだサイクリングタイムに記事があがってないデス。←あ、まちがい。今日だ。

ツールドリムザン

ここへきて1クラスの勝利が出始めたメイタン、偶然だろうがなんだろうが1クラスでジャージを1枚ゲットのスキルシマノジャポネ陣。 来年期待なので、メイタンさんに「ちょいビッグでも良いからスポンサーさんついてやってください。」 ・・・ちなみにレースはま…

スイスは見ていません。 12時過ぎの放映なんて殺生な。 フランスに備えるよ・・・。

部長・・・昨日はさすがに出涸らしでした。 リッコに期待したいが、TTはどうだろう。

ディルーカ部長、復活!! 今日のステージでひっくり返してくれないと、今回のディルーカ部長はことごとくTTで失敗しているからなぁ・・・。 いやいや連覇は期待しちゃうぞ。

ハットトリック(ターキー?)ならず。

セッラの怒涛の3連勝は「KY?」ペリツォッティに数秒差で阻まれたのでありました。 いや、それにしても凄まじい攻防で早めに就寝・・・とか思っていたけどそんな気持ちは吹っ飛んで・・・。 ・サッシャの「セッラ」は明らかに巻き舌?やっぱ気持ちいい発音だなぁー…

ボシージョ最後のチャンスでマリアローザゲット!これがLPR最後のマリアにならなければ良いですけど。 さて、今日の様子だとジーボの上を行くメンショフが俄然脚光を浴びることになりそうですな。 ユルゲン君も注目株として名乗りを上げたのでは。ただ、なに…

ジーボ様が好調な様子だが、コンタドールのマークから逃れることが可能なのだろうか。タイプ的に。 若者・白部長はどうも下降線に入り始めてきている・・・としたら嫌だなぁ・・・。

自分らが佐渡に言っている間にツアーオブジャパン開幕なんでね〜。 美濃ステ、南信州ステが一番の見所なんだと思う。 修善寺も修善寺駅〜CSCをパレードにしているのだけど、インパクトがな〜。ゴール前を修善寺温泉にすれば良いとは思うんだけど。 さて、ジ…

http://blog.memberrelay.jp/blog/2008/05/post_c3c6.html 栗村さんなんかよっぽど危機感を覚えているようだ。 ・・・ タイミング的にSAF1問題とバッティングしているだけによけい切実に感じる・・・。

アムステルゴールドLIVEを韓国ドラマ録画に負けないように設定して見れるようにした。 (今までビデオ経由だったのをTV経由にしただけなんだけど) 土井ちゃんもTVにきっちりスーパーで名前が出るようになってきた・・・。 栗村さん既に感激の様子。

フミがアジア制覇。とりあえず、ルーべをパスせざるを得なかった分は・・・溜飲を下げたと申しますか。栗村氏もキング氏もホッとしたことでありましょうや。これで、モチベーションを維持してヨーロッパシリーズで更なる飛躍を遂げていただきたい。

昨年まではプロツアーチームとプロコンチームの垣根って相当でかかったんだなと思う。 今年はスキルシマノですら上位を食えている感があるしLPR、バルロワールド、セッラメンティ、ベルギー系のプロコンと軒並み下克上の予感がするので、少し昔に戻っている…

フミが北のクラシックをスキップしてアジア選手権優先とな。えー、ファン心理としては北のクラシックの方が…。かわりに誰か出れるのか知らん。そうでないとなんだかスキルシマノの日本人戦略は一時後退という気がしないでもないなぁ。 …

さぁ、今夜はミラノ〜サンレモ。 ぺ様がスプリントで勝利に一票。ザベルが後ろで手を挙げるだろう。 ・・・ でも本当はポッジオ(だっけ?)でちっちゃい人(@レインボー)がアタックかましてゴールまで逃げ切っちゃうとか、オレンジの下りスペシャリストが…

とは関係ないけど伝説のフランス人ロードレーサーと言うDVDを見た。きゃーフィニヨンさま。サイン持ってます〜!映像でみると結構きゃしゃなんだけど、本物は自分と同じくらいの身長なはずなのにオーラと相まってかなりデカイ人だった覚えが有る。

ってか午前様かい!もう寝たるわ!

パリ・ナイス!(なんてニース)。 ASO vs. UCIの争いごとがこのスポーツに暗い影を落としているような気がするんだけど、無事にレースが開催されて、選手がレースに出る権利が奪われないことを祈るのみ。 選手が政争の具にさらされるのは(DPも含めて)なん…

昨年以上に日本人の話題が増えた。ある意味プロツアーチームでの経験って大きいのね・・・。

マレーシアでスキルシマノが初勝利!と思ったらフミはすでにマヨルカ合宿なんだとか。もう一人ぐらいヨーロッパ専従にしたら良いのにと思うんだけどなぁ。

エキップアサダのバイクのカラーがどうたらこうたらと言う話を小耳に挟んでいたのでちょっと調べてみた。 ・・・ぴ・ぴんくっすか? ブルーと聞いたのは空耳だったんだ。

結局眠れない展開じゃんかよ!(後ろの集団だけどさ…泣) ベッチーちゃんを驚かせるコロブネフ@下りアタック男。それから栗村さんをして「優勝」と言わせたベルトリーニ(って栗村さんいつもそうだからね〜と言うだけじゃない)とレベリン親父でベッチーち…

初のグランツール表彰台。サミュエル・サンチェス&エウスカウテルエウスカディ。 怒涛の終盤2連勝、結局見逃したんだけど…。 …

ってまだプレビュー状態(後3日)だけど、今年の本命はヴィノたんでは無かろうかと。勝たせてやりたいな。今年はスキャンダラスになりませんように(祈。

春のクラシック3連戦。いつか生で観たいなと思う。自転車への情熱を取り戻したレースだし。その中ではまだ映像を見たことがないヘント〜ウェヴェルヘム。品川選手が出ているそうですが、とりあえず今年もテキストライブで・・・。

やはりホステはボーヘルト化していると言うのが一般的な見方なようです(ボーヘルト→アムステルダムゴールドレースにおける万年2位男)。まぁ、2位だってたいしたものなんですが、記憶に残るには後1〜2回は2位を取る必要があると思われる(苦笑)。1位だった…

ロンド

ロンドはまたもやホステが2位(3回目)。ミュールでガツンと決めたバッランがスプリントも制して優勝。白戸さんも言ってましたがボーヘルト化しているのがちょっと悲しいような、バッランのアタックで決まったのだからスプリントもバッランというのは順当の…

まもなくLive!放送スタート。やっと気分がうきうき。

今日のタイトル「パリ〜ルーべ・プレビュー」ってやろうかと思ったけど、レースは4月15日なので幾らなんでも早いだろ・・・と思って。フミがパリ〜ルーべの出場メンバー入りしているって!わくわく〜。