2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

おさらいその2

今日はまさ夫婦とティータイム。ホノルルマラソン8時間の顛末を聞かせてもらいました(笑)。 パワージェルを本番で試したらしい。余りの甘さに「ダウン」したんだって。自分は結構平気な性質なんだけど・・・。で、結局何が欲しかったかって言うと「塩っ気」。…

今年のおさらい。その1

年賀状書いていないです。正月1日に着かないことマジで確定。送るつもりの人ごめんなさい。明日やるつもりです。 それは置いといて・・・。 今年の反省、と言うことじゃぁなくおさらいと言うことにしよう。じゃないと良いことが無かったように思えてしまう。 焼…

ローラー台以外はトレーニング休養と決めた。正月3日まで。でも、高草山の初日の出登山はするかもしれません。

買ってしまった。

Oakley Halfjacket。フレームカラーは「カーボン柄」。(ぉぃぉぃ・・・。) レンズカラーは普段用にクリアとバイク用にパーシモン。グレーとか「こーい」色は苦手で、少し風景が明るい位が丁度良い性質・・・と言うのは前に書いたっけかなぁ。ルディプロジェクト…

動けなかった割には

朝は目覚まし(携帯の電池が使い切って切れていた。)が鳴らずローラー乗れず。で、基本的には休養日。 一日焦燥感に駆られる感じがあったのですが、振り返ってみると意外とやっているものですね。 地元の信金に行って、郵便局に行って、NTTに電話して、バイ…

ラン1km位走った所で精神的にout。歩いて帰ってきた。まぁ今日は暖かい暑い日だったので歩いても良かったのですが、もし寒い日だったら結局走ってきたのかなぁ。ランは同じコースを走らないと距離が分からないのが辛い。スイムの方が自分に向いているような…

年賀状を・・・

そろそろ書かなくっちゃ。と、思いつつ何にも準備が出来ていないです。・・・って言うか今年は様になる写真が無いなぁ。今日もしんどい一日が続く。

スイム。 25m×20、100m×5、200m×5、(50m+ドリル25m)×5。 100mラップが平均2min丁度、200mラップが4minフラット位。酸素不足のせいか最後の1本は250m泳いでいたようです。

早くから・・・

爆睡モードに突入していたようです。深夜雷がかなり近くで鳴っていたらしいのですが気がつきませんでした。(27日朝に判明) ピストフレームが届きました。「Grand velo」ブリジストンのかなり昔のモデル。ゴールドです。

今日は+αの日。ヨガ教室。先日、先生のご主人とロングライドに行ってきました。それは横に置いといて、身体のリセットと言う意味では有効手段かもと思ってやってます。意外と背筋系・腹筋系と股関節の周りの関節周りの筋肉に効いてきています。これでいいの…

ピスト対面前夜?

ピストを組むためにはホイールとクランクがありません。弟が持っていないかしらん。さすがに10年近く現役離れているから大分処理したとは思うけど。一応、このバイクにはチューブラーリムで組もうと思っています。ローラー台の上でも感じ取れるか実験です。…

自分へのプレゼント

TIMEX IRONMAN TRIATHLON。六千円台だった。

メリークリスマス

三人でやっています。 本日は丁度、休養日。明日はヨガ教室に行けたら良いなレベル。ちょっと自分にイライラしてる。ついつい色々手が出てしまうのです。(自分にプレゼントって言ったって・・・。)今日はもうひとつ手が出てしまう所でした。ちょっと節制日記…

クリスマス前夜?

バイクは焼津森線経由で川根温泉で一休み、笹間ダムから笹間川沿いに清笹峠手前に出て蔵田へ。後は一直線に帰ってくるコース。しゃべりながらL.S.D.と言うのはある意味気分的には楽。一人でL.S.D.強度を保つとなると心拍計とにらめっこになってしまう。しゃ…

某寿司店にて

今日は走ろうと言うお誘いがあって午前中はバイクライド。田舎道を進むコースでゆっくりおしゃべりしながら走ったので良いL.S.Dライドになった気がする。気分転換も図れたし。 午後からひぽ&さるさんちと、とある寿司屋へ行った。何しろ焼津の寿司屋さんに…

ランの日。少しアキレス腱に痛みが残っているような気もするけど、これは多分別のやつでしょう。 ランでなかなか5分/kmが切れません。小学生の時の方が速いじゃん。時々スピードトレーニングを交えようかと。 明日はバイクで一緒に走る約束が。滝沢や蔵田に…

ピストバイク

通院日。まぁ、まぁと言った所か・・・。自分の考えで行動できる時はある程度、大丈夫。そうじゃない時、例えば「せざるを得ない」状況と言うのが困る。 ぼちぼちやっていかないと・・・。 ある伝でピストフレームを格安で手に入れられることになった。そんなに安…

もう少し落ち着くまで2筋1休(2勤1休だって)+αという形で気持ちの負担を減らそうと。+αはヨガ教室とかエアロビクス教室が当てはまる日。エアロビって多分着いていけないと思うんですけど・・・。(自分の中学時代を知っている人は知っているネタ。) そう言う…

今日もうなされた。

思いつくのは・・・。(心当たりがあるけどここで暴露は勘弁) 午前中は習慣化したローラー台だけで後は身動きすら出来ず。 ・・・なんだかなぁ。 明日、診療日だからそうすれば当分は思い出さなくて良い筈(診療日が怖いわけではない。)。 今日のニュース拾い読…

スイム。背浮きから始めて25m×20本でフォームをチェック。(と、言うか身体がどう動いているかどうかを確認しながら)50m×10本、100m×5本、200m×5本。一番苦しいのは50mだったりする。スピードを求めて力んでいるんでしょう。200mを2.5ストローク毎の息継ぎ…

納期に追っかけられる夢

嫌な夢を見て何度もうなされながら寝覚めの悪い朝を迎えた。 完全には思い出せないけど、納期に追っかけられる夢だと思う。「納期」ってかいた看板が自分の方へ追っかけてくるような・・・なんかそんな夢。多分「関門」*1では無いと思う。仕事を思い出したよう…

ローラー+バイク。12月上旬と同じコースを同じパターンで。殆ど誤差無し。つまり良くも悪くもなっていない。

コハリと言う文具屋さんで見つけたスケジュール帳。 思わず買ってしまった…。ビバンダム君が自分を見つめるから…。 ミシュランタイヤは学生時代にチューブラーからW/Oへ切り替えた時は愛用品で「もうこれしかないっしょ。」なんて言っていた気がするが・・・。…

ローラー台生活は元へ戻った。で、今日は休養日にあわせてヨガ教室へ。 ついでに軽くバイクに乗ったと言えば乗ったかな。 明日はバイクかスイムか?

ヨガ

祝「ヨガ教室デビュー!」 先生の動きについていくのにやっとで呼吸を忘れる・・・と、こんなんではいかんと。なかなか難しいので当分、うまく予定に組み込んで「やってみよう」と言う気になった。全く着いていけない!ってほどじゃなかったのが良かったと言え…

目覚ましが・・・

鳴らなかった? 思いっきり寝坊にてローラー台すらしなかった一日に。 明日は10時から人とお会いする約束が。 夜はヨガ教室デビュー。何着ていけば良いのか? そう言う訳でロードで外練は当分お預けです。 まぁ、今年の春で400kmしか走っていないig殿に置い…

今クールはハードトレーニングのクールになっている。本日のランは今シーズン最長不倒。これ以上長く走ろうと思ったら小さいボトルが欲しい。 しかも、後半のラップが思いがけず最高ラップ。まだ、全体の平均で5分/kmを切れていないけどレーススピードならい…

一日中

地域の電飾作業のお手伝いで時間が取られてちょっと疲れた。 一日中あくびが止らず、夕食後にダウン。・・・薬が妙な効き方したのか? ま、一回だけのことだし気にするほどでもないと思うが。

スイム。今日はかなり「ゆっくり」を意識して泳いだつもり。分かってきたような分かってこないような・・・。 ヨガとエアロビクスのコーチが「かなりの」自転車好き?だと言うことが分かった。ちょこっと話をしたけど、共通の知り合いはいた。けど、レース自体…