2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

トレーニングはほそぼそ実施中。 もはやトレーニング日記ではない状態で進めるようにしたほうが正解だね。来週末は朝霧高原トレイル大会だ。

久能尾往復。今日も脚がつった。

ペース走で淡々60km。水分2.5L補給、これでも体重2kg減ってたまらんね。 脚のつりはもうどうしようもないレベル。どうもポジションがどんどん不具合を発生しているんじゃなかろうか。 ・左足踵がどんどん内側へ入ってきてる ・サドルで股擦れが発生、位置が…

2.5hrがいいとこ。

焼津市は今日も広報無線で熱中症警報が出ていた。まぁ当然の暑さではあったな。

軽く脚がつる。

久しぶりに、白藤団地〜石仏トンネル経由で蔵田へ。獲得標高を増やす作戦だったけど、今の時期は暑いからキツイな。意味があるのかこれ。帰りはいつものsmrコースで。脹脛が軽くつった。ミネラル不足?明日からきちんとスポーツドリンクも持って行こう・・・…

はるの食欲が戻ってきたらしい。今日はうなぎも食したそうな。ぜーたくものめ(笑)。と、言うことで三島からの報告である。明日午後帰宅予定に合わせて自分も仕事終了して盆休み。1日半の予定。 2011orcaにちょっと試乗。納車前の軽いチェックがてら。さす…

朝比奈川沿い

熱中症気味でぼーっとしてきた。 注意力散漫になってきたけど、そうなるとバイク、ポジションの不具合がどんどん気になるという不思議な状態。それでも我慢していまやれるトレーニングをやってこようと。明日もロングでラップをとる。それと朝ランをやること…

熱中症危険。

朝からぼーっとするような暑さで動きが鈍い。行く前からうんざりな気分になった。来年はこうなりませんように。

今日からはるは希望保育。自分たちが普通に出勤&営業なので保育園も通常保育だと思ったら「希望者のみ」。希望者の提出期限すぎに気がついて、だめ?と聞いたら「0-1歳児は受け付けてません」えー?意味がわからん。色々と不満はあるが仕方なく、色々と日程…

朝、はるを保育園にほぼ1週間ぶりに預けてから名古屋へ。 展示会1社しかなかったけど、直接担当者と話ができて良かった。取扱いブランドのフレームについて技術的なところを「説明会」してくれる代理店もそうそうない。うちのは安いです、お得です、トレンド詰…

50km。楽にと思っても蒸し暑くて出力ダウン。

普段朝比奈川沿いを走ってても「登り」としてのトレーニングが無かったのでこれからは少し入れていこうと思って、現地調査? 朝比奈川沿いで一番長い登りと言ったら青羽根。激坂が中盤〜後半にかけてあるのでその手前まで(⇒藤枝の看板があるヘアピン)でど…

蒸し暑い。

日中、蒸し暑さに閉口する。 今日は色々と都合がこっち向き。三島の義母、義妹がはるを見てくれるために焼津着が7:00前!しーは当番でちょっと早い。はるは熱がほぼ下がって夏風邪脱出だが折角来てもらっているしもう一日様子をみるってことで決定して8時前…

高草山3.8km朝ラン

レストデイにすることが多い月曜日だけど、水曜日(休日)に名古屋出張があるので入れ替えで対応、と言う程でもないか。アクティブレストみたいな感じで。水曜日も同じような感じで量を稼いでおく作戦で。 ランスタート時、腸腰筋付近が動かなくて背筋が伸ば…

丸1ヶ月のお休み。

日記書くのが苦手だと思ってた自分ですがお気楽にやっていたらもう5年くらい続いてますね。とりあえず1ヶ月ほどお休みしてました。そろそろ復活。ってこれいつか読み返すことがあるのかな? 大井川トライアスロン以降、コーチ試験の講習会で1週間東京だった…