2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ローラー台

そろそろメニューに復帰しても良いな。けど適当に強度をおとして置かないといきなりではストレスがでかすぎる。数回やってやる気をなくすってのが一番やりたくないこと。気をつけないと。

いい加減に

鍼灸院がよいも飽きてきた。今日は雨だったので一日前倒して治療。痛みはもうないけどもう少し通えって。 次回は今週末だな。

左側クリートを内側へ(シューズを外側へ)

どうにもクリートポジションが決まらないな。

smr、トレ組2班。

いつもどおり蔵田へ。皆花粉症できついなか良く来るねと思う。自分は花粉症ないけどそれでも目がちょっと痛い。たぶん花粉が当たって多少は反応するんだろうね。 トレ班2組目は1組目から逃げ出したメンバーが入るのでどうしても脚が揃わない。今日もビクター…

今週はリハビリ中。 土曜日もローラー台は軽めにしておいて鍼灸院。 来週は火曜、金曜予定で行こうかと。土曜日はトレラン部だから。 の、はずだったんだけど・・・。

トレーニング全休で

2日連続で鍼灸院。 今日も先生の診察が。あまり見立てに変化はなかった。 ストレッチを教えてもらってやっているんだが左より右が明らかに硬い。片膝を抱えてお腹へ付けようと思っても右側はつかない。左はだいぶ楽になってきたのだが。 そういう事もあって…

そう甘くはないな。

結局、ぎっくり腰と似たようなモンと言われてしまったのでしばらくは無理できない。2週間安静だそうです。 安静・・・まぁローラー台30分とか、ウォーキングとかは平気だろう。心拍120くらいまでは大丈夫か?・・・そういう問題じゃないだろうが。

腰痛治まってきた。

やはり背筋が弱って出てきたっぽい。 そんな感じはしていたんだ。 当分背筋トレーニングを追加で継続。 ローラー台はそろそろ元へ戻してトレーニングのペースを上げること。

ローラー台:腰痛が気になって回すだけ。

腰を伸ばせなくて、ブラケットのポジションすらキツイ。25分過ぎぐらいには気にならなくなってきたけど自転車降りたらまた再発。うー情けねぇー。

腰痛発生。 数年記憶のない事例。いや、もしかしたら毎年この時期になっているかも。確定申告作業すすめないと。頭痛の種・・・。

SFR4min@3としーを連れだして玉露の里まで。

あまり調子が良くなかった。ちょっと朝の気分が重いと20minワークがなかなかできん。単に言い訳なだけだが。 今日から53*11TでSFR。役に立つのはこのトレーニングの時のみ。ちょうど測ったように40rpmだが単に手を抜いているだけかもしれない。SFRって自分の…

明日の天気が悪かったらHALをどこへ連れだそうか。 日本坂P.A.でも良いかな。P.A.には懸垂棒があるのだ。しーと一緒に行って、自分は懸垂2回挑戦だ。昨日挑戦してみたがまさか2回できなくなっているとは思わなかった。

ローラー台:20min/95%FTP-5min/rest-15min/95%FTP

今朝もHALの起床が勝ち。だったが無理言ってトレーニング優先させてもらった。朝食後は時間がないから。 20min:(負荷4)27.79km/h-89.8rpm-157(max168)bpm 15min:(負荷4)27.44km/h-88.8rpm-161(max169)bpm 後5分で平均0.25km/hを上げるのはかなりキツイと思…

ひな人形

HAL用のひな人形が届いた。と、言ってもお下がりである。 しーのひな人形をリサイズ(出すものを減らして段数もコンパクトに)して使うのだ。生まれる前くらいにこの案をだした時は「えー!」だった(僕らの)親たちも今はそんなことすっかり思ってもいない…

ローラー台:3min@2 で撃沈。

95%FTPの方が急に数値が上がりだしたのでこれは行けるのではないかと速度+1km/h狙いで。したらば2本で失敗したと言うのが真相。 ローラー台の負荷表からの予測では+5%なのでちょっといきなり上げ過ぎたと言う事のよう。上げようと思った回でも1本目はいつも…

昨晩はHALさんが頻繁に起きてよく眠れず。朝方も起きてしまい朝トレができず不機嫌モードになってしまった。大人気ないなー。 HALはその後も元気で過ごしてくれたからまぁ自分の悩みなど小さいものだ。明日頑張ろう。(明日もローラー台だけだが)。

昨日の走りのダメージがでかかったのか、夜泣きちゃん?とのお付き合い(いや夜泣きじゃないね、ただ父ちゃんが構うのが楽しくて騒いでいただけか・・・。)でくたびれていたのかローラー台に乗ってペダルを廻すだけで精一杯。身体は動いていそうだが呼吸が…

smr行きだけトレ班1。今日は15min弱で2本構成。

トレ班で走るつもりは特に無かったんだけどツーリング班ゆっくり組のドン(?)に先に行けと言われ、ビクター坂でのアタック(ジャブ?)にスイッチオンしており・・・あい済みません。 宮原〜峠駐車場 凍結があって天王坂は駄目かもしれないしと思い、峠駐…

HALの魚河岸スタイ?ができたそうな。 こちら→ 相変わらずにこにこHALさん。

the north face single track

サロモンのトレランシューズの底がかなり減っていてズルズルと滑っていたので、予てから狙っていたノースフェースのシングルトラックを購入。次回のトレランから使用予定。これまで試着が0.5サイズ小さいやつだったのでそれほど気にならなかったのかもしれな…

20min〜5minレスト〜12min@ローラー台

あ、そうかメイントレーニングの内容を書いて行けば良いか。 今日はHALが6時頃から騒ぎ出して起きるタイミングを逸した。これは仕方がない。朝食後に1時間トレーニング時間を作ってローラー台。 1)15minアップ 2)20minワーク(V270 負荷4 29.6km/h) 3)5minレ…

ローラー台のみ

明日も天気が悪ければ今週はローラー台のみと言う奇特な1週間になるところだったがそれは避けられそうだ。明日は朝5:30起きチャレンジしてみる。(HALより先に起きるのが課題)

SFR4min@6

旅行前にローラー台だけでもと20min@1/10min@1のセットでLT走。 1本目は横ばい。2本目は-0.2km/h。あと10分やれるようになれば自然に1本目を超えるペースか。まずは2本目を20min目標で少しずつ増やしている最中なので。 で今日は休暇明け。ちょっと心肺がき…

2泊3日で伊豆箱根。

火曜日〜木曜日の日程で伊豆箱根旅行。 今回は駿河湾フェリーに乗ろうと言うことが発端で(飛行機に打ち勝ち)伊豆になったのであって、箱根は出発前日にようやく宿を決めたのであった。しょっちゅう行けないので宿はどこを取るか迷う。 旅行の中身はまぁ置…

3minインターバル@3+smrトレ班1+パン背負いライド

日曜日にローラー台のトレーニング充実させようと思ったら6時前には起床しなければいけないんだっけ、どじー(いや、そこまでやる気が有ったかどうか)。 結局3minインターバル@3。せめて@5とかやらんと間隔があいてしまうと駄目なような気もするけど時間の…

明後日からしーとHALと3人で旅行へ行ってきます。 これまでの経験からかなり余裕な行程を組んでます(笑)。

千葉山周回トレラン。

ぐるっぽトレラン部は長距離が基本的には2時間レベル。僕の仕事時間に合わせてもらっているから仕方が無いのだがいつかはロングやりたいね、30kmくらい・・・。 今日はばらの丘公園〜尾川丁仏参道〜千葉山〜伊太丁仏参道〜矢倉山〜ばらの丘公園と言うルート…

ぐるっぽトレラン部

in 島田。 ばらの丘公園って中学の頃は無かったなーとか市民体育館もなんか様変わりしたなーとかノスタルジーありまくりですが。

HAL早起きすぎ〜。

ローラー台乗れず。HALが6時ちょっと前から起きていて真ん中へ寝かせちゃったのであるが、ちょっとでも動こうとすると起きてしまいそうで起きるに起きれず。残念。 9時から1時間の予定で朝比奈へ。 ゆっくり走って桂島〜小園でラップチェック。意外と良い感…

チャレンジロードへ申し込みした。 久々にチャレンジだ。