2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

smr後でトレーニングの話になった。 題して「LSDは必要か?」 もうひとつ、「じゃぁインターバルは?」分からん…。自分は今更プロレーサーを目指すわけではないのである。 そして、LSDをやれるほどの時間を確保できるわけでもない。(LはlongのLでしょ?) 2…

トレーニング開始2日目

来シーズンはもう少し頑張るぞと頭を切り替えている最中。 シクロクロスバイクはいつでも組みあがるのを待っている状態。←早くやれって!w ロードバイクの方はオルカはデュラ待ち。12月中旬には乗り換えることができるのでは。基本的にはトレーニングもレー…

そろそろ

funrideムービーに出ているらしいです。

自分リタイアしたイベントなんでそれほど興味がわきません。 そんなわけでありまして。

シャトル

のりました

さくらラウンジ

後二時間で機上の人

実はもうオルベアきてて。 フォークコラムもカット済み。←ちょっとやりすぎた。完全レース仕様にしたつもりもないけど、ヘッドチューブ長すぎ。1サイズ小さくても良かったとちょっと後悔中。でもきちんとポジション出るから良いか?コラムキャップは背の低い…

休暇直前

今週〜来週にかけては休暇もあり、折角なのでshizooと乗るくらいでほぼ自転車オフ。 来年は「できれば」沖縄130km位には出たい、上位をうかがえる位の走りはしたい。 その為にもきちんとオフシーズンから組み立てていくことが必要かなと。 バイクの準備は開…

とりあえずオフは11月中に設定。腹筋やらのウェイト系トレーニングの確立や他のスポーツをなるべくたくさんやっておきますわ。

実はオルベア・オルカ待ち。 shizooがアクアに乗っている関係もあって、初めからオルベアとは思っていたんだけど、アリンと迷ってはいた。 でも、少々冒険が過ぎる感じもあって結局はオルカに。 で、今回はデュラ7900で普通に組みます。クランクは170mmノー…

来期のしたく。

今日は軽く走った。仕事休みだし、今月はそうそう乗れる機会も多くないので。 とは言っても、来年はどうしようかなぁ?バイクをどのように仕上げようかなぁ。とつらつら考えながら。 トレーニングというよりは気分転換ですな。 今からバタバタと所用を済ませ…

西湖ロードはX-3で3位。表彰台は本当に久しぶり。 初出場から20年目にして(出場は5回目?)やっとお立ち台。 しかし、前走グループに追いついてしまい…。 レベルは同じ程度なのに30kmで1分30秒を追いついてしまっているし、こちらの方がグループは小さかっ…

4年位ぶり?

思いっきりサボった。 西湖は来年へ向けての第1歩と言う事で。

TNI号の方は結局ヘッド小物全交換で治った。原因は分からないけど…この週末レースで使うには不安すぎるので原因調査よりも対処優先。手放しが出来ないなんていう時はバイクの方を疑った方が良いときもあるってこと。Giantクロスは後はワイヤ小物のみ。 11月…

nuvi205plusに。 自分たち二人とももともとは地図派。 きっと使うにしても自分たちの地図(頭の中の道)を優先して使うことになるだろうから機能バリバリである必要はなかろうと。 ルート再検索やスタート前の地図読みを移し変えることがよりスムースなら良…

結局garmin

富士チャ直前に感じた現バイクのヘッドの変調が酷くなってきていて、調整が効かないので部品交換することに。明日来れば良いけど。でも明日の朝も乗れないかも。オフシーズン考えながら走ろう。

富士チャ散々、その後。

富士チャは40km位で既に足がつり始め(どうも冷えも悪い方向に行ったみたいだ)、80kmあたりで腹筋もおかしく。 120km走った時点で小一時間昼寝。この時点で間に合わないことが決定し、150kmで諦めた。 shizooにはブッチギラレルシー。西湖もでるけどゴール…