2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

出発日前夜

*[日常] 特に感慨みたいなものはなし。 レースも多くて静岡に戻る機会が多いので。明日の予定は、朝にミラノ=サンレモとツールドフランドルの予約を入れていくこと。 これが重要。 自分はワンデーレースの方が好き。特にフランドルは別格。今年も熱い魂のレ…

荷物の積み込みも終了。 助手席には布団が来てしまうのですごいことになっているけど。 バックミラーも一応見えるし、サイドミラーも・・・。まぁうちを出てからほとんど高速だ。 あしたは普通に会社。明後日朝から少しのあいだ更新が止まります。その間、POLAR…

引越し準備はだいたい

「今日こそ買うぜ!」と意気込んで行った。エライ待たされてぱっぱと注文。 ノートだけど、せいぜい家の中で移動するのが関の山のノートPCになった。 TVも兼ねちゃうし。明日は転居届提出。 それから衣類の詰め込み。 こちらの部屋の片付け(まぁ実家の部屋…

ノートPCその2

引越しのドサクサにまぎれてPCを購入しようと思いついたのだけど、いざ金額を目にすると腰が引ける。TVも兼ねるし、ネットもさくさくと・・・なんて考えていたら20万の大台が目の前なので、「それはちと高い」と引き返すこと数回。しかし引越しが終わってから数…

ノートPC

今日は引越し準備で名古屋へ。電器屋をうろついたが結局名駅で話は済んだ。PCの購入も・・・と行きたいところだったけど、ちょっと迷って止めて帰ってきた。でも、今週中に発注の予定。(まだ水道が済んでいない・・・) 冷蔵庫は2日には届くらしいが、洗濯機が14…

今年の飛び道具。

無題

久しぶりにローラー台に乗った。 ・・・でも、今日は仕事でへこんだなぁ。 明日は名古屋。 朝、ローラー台に乗ってからGO! 電器屋に行ってくるだけ。

朝の通勤時に制服姿の学生が減った。 代わりに新幹線に乗ってくる私服の若い人たちが増えた。 でかい荷物も増えた。 今日は輪行する人も見た。自分も年度末の仕事はそろそろめどがついた。 移籍?チームのジャージをお願いした。 いよいよである。 トレーニ…

春休み

どうせ終電だから良いけどさ・・・。 3月末までに1日は休めることになった。 本当は4月に入ってからもどこかで1日休む必要があるけど。 どっちも引越しの準備。 引越しの準備でやらなくちゃいけないことの内、手続きはあと水道位かな。 支度に関してはまだ…

雨が良く降る・・・。

今日のトレーニングも軽め。富厚里の峠(岡部側)と宇津ノ谷、鞍掛峠を走って約60km。元々は平日だし、3月いっぱいは仕事も忙しくて走り込みができない。一日だけムリして中途半端なピーキングにしたくないし。(と言うより本音は引越しとかも重なってて日…

3月後半。

浜名湖1周サイクリングイベントに出て来た。…生きた? 前日の雨模様は当日、掛川付近まで天気が怪しかったのだけど会場ではほぼ快晴。連れは数ヶ月ぶりにロードに乗った(御前崎以来かも?)みたいだったので、徹底的に楽々を追求する走りで勝負してみた。ひ…

チャリDE浜名湖(1日遅れ)

終電で静岡駅に着いたらいつも止まっていないはずの湘南型?の電車が。 なんでか?と思って掲示板を見たものの「調整中」。 焼津駅についてわかったのはこれが「2時間以上遅れの島田行」だったと言うことだった。 ってことは前に良く使っていた20時14分発の…

今日も電車が遅れていた

今日はハプニング2連発。・・・この時期に名古屋で雪とは・・・始めてみたような。 来週暖かくなるんだろうなぁ。で、「いつものごとく」終電で帰ってきたら。 「東京発?の静岡止まりの下り鈍行が30分以上遅れている」そうで、「接続待ちをするので30分待ちます…

雪?

色々片付けなければならないことがたくさん。 休息したようなしないような。 引越し先に持っていく荷物が一つ、また一つ決まっていく。 けど、PCの問題がまだ片付いていないのがちょっと頭痛い。 今回からTVを置かないで、PC接続だけにしようかと思っている…

週末は・・

仕事の方は報告書をそろそろまとめる目処がついたかも。 結局、新幹線通勤は外食が増えてしまうデメリットあり。 電車の中で手持ち無沙汰なのが困る。 後、3週間で新幹線通勤もおしまい。そしたら、「なるべく」バイク通勤。 雨の日は乗らないけど。それは…

終電地獄もそろそろおしまい?

あと2週間位でこの忙しさも終わるかな? そしたら、引越しの準備も始めなきゃならないから、どこかで一日休暇の予定。気分を入れ替えてトレーニングできますように。

あと2週間・・・

今日も終電。月曜日が一番ストレス感じてるっぽい。帰ることにはそうでもなくなってるけど。久々にYamashitaクンのバイクを見た。 自分が一つ前に乗っていたNOKOバイクは結局彼のバイクに触発されたところが強い。色だけは。でも、結局自分はカーボン系が好…

久々に・・・