2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

救援部隊

細かな事情はさておいて、自分の不調時に頼れるタンク。→食事にて色々話をした。 もちろん、その他直接間接に助けてくれる友達が。 今回連絡をとらなかったけれども、自分の周りにいてくれると感じるのは大きいな。 ただ今、自分リセットの準備中。余裕があ…

ヴァッテンフォール・サイクラシックス・ハンブルグ

今日はドイツは2輪・4輪ともイベントあり。 ハンブルクでプロツアーのヴァッテンホフサイクラシックス(サイクルクラシックの略なんだって)。 今Jスポーツでライブを観ているんだけど、スキルシマノの狩野選手。チラッと映っていなかったか?きつい登りで集…

実業団小川ロード。コースプロフィールを完全に把握していなかったけど、ここのコースは平均斜度8%位で登って、一気に下って、ちょこっと平地を走ってまた・・・。とにかく登ることが出来ないと駄目駄目。 今の自分にはこの登りは荷が重過ぎる。 結果としては2…

実業団小川ロード

ツールドフランスも今日が最終日。結局「スーパー・ランディス」だったのですねぇ。どこかのメーカーさんにそんな車がありましたが。これから、チューリヒ選手権、クラシカサンセバスチャンと続くはず。今年は世界戦もライブで見ることが出来るので非常に楽…

いよいよ

来た。 色々あるとは思うけど、自分にとっては人生最大の転機になると思う。会社が納得してくれるかわからないけど、自分の人生だし。

平日トレーニングはとりあえずこれだけが復活。 腹筋:ボールトレ4種類×片側15回(30回)×1セット 腕立伏せ:ボールトレ25回×2セット …まだやる気が回復しないし。睡眠不足なんだけど、眠りにつけないという問題も抱えている。

ローラー台

今週一週間は研修+いつもと違う通勤経路+朝が早いと言う事で自転車通勤も出来ないしローラー台を置いてみたのだけど、振動があるのかどうかが良くわからない。とりあえず、振動吸収パットを二重に敷いてみたけど怪しい。タオル+マット+振動吸収パットでど…

今日はツールの伝説ステージ・アルプ デュエズ山頂ゴールの日。自分の期待はボーヘルト隊長率いるラボバンク。メンショフ、ラスムッセン、フレイレ、フレチャと多士済々な面子の中でもボーヘルトはやっぱり隊長!のイメージで好きだ。今日だって、メンショフ…

研修にて

本日研修。工具を久々に触った。いつかこの工具を握って仕事が出来ますように。そう念じながら研修をした。 自分の最終的な夢は自転車と関わる仕事をすること(どんなことになるかはまだ内緒)。いつかは自分で工具を握る仕事をしようと思っている。今はまだ…

正式な話じゃないけど、ツールド北海道のチーム監督の話が来るかも。レース会場でその話がでた。OB会長やその他OBを差し置いてやってもいいのか?と思うところもあり、過去監督をやっていた若手OB達は今年無理なようなので何とかしてあげたいところもあり。…

実業団石川ロード。福島県石川町は白河の関から約20km北側の町。自転車では結構有名な高校がある。と、いうか東北は自転車競技が盛ん?な土地柄らしい。 今回はモチベーションが低下中に加えて、快速ムーンライトながらなんて悪魔のささやきを選択してしまっ…

ただ今帰還。

今から出発

今から出発準備開始して行ってきます。 調子悪いです。 けど、悪いなりに走ってきます。

ツールは休養明け。160km台と距離が短い…っておいおいなんだけど、最近「飯田の方へ温泉入ってきたよ。」「自転車で?」「…往復270kmですがな。」なんていつでもどこでも自転車で行ってるもんだと思われるように。決して行けない距離ではないのだけど、行く…

ながら決定。

今回の福島遠征はムーンライトながらで往復。 めちゃくちゃくたびれるとは思うけど、運転で行くのも一緒だし。 福島に入ってからレンタカーで移動の予定。那須高原を走るかくたびれて寝込むかはそのとき次第なんだけど…。 朝、天気が悪かったのもあるけど今…

昨日の個人TTはゴンチャール完勝!って36歳ですよ。エキモフなんて40歳だそうで…。出るだけでも凄いのに、勝つなんて、イエロージャージなんて。31歳だからってめげてちゃいけないな。これから味のある選手になるんだと思って頑張ろう。 で…今日は逃げレース…

今日は疲労をためないようにしつつL.S.D.。仕事の方が時間的にきつくなり始めてきているのでくたびれた状態で平日に突入してしまうと回復が出来ないという…。状態の方はあちこちポジション変更していることからもわかるように「悪い」部類だと思う。本当は動…

クリートの交換:ソール頭頂部から59.4mmにセット。(ノギスを買ってセットしたから前よりは正確だろう) それからタイムで言うところのQファクターが狭いセッティングに。で…更に小変更。両足とも若干蟹股気味にセット。すなわちつま先側が少し開く感じ。ク…

日曜日なのに天気は微妙

福島行きのスケジュールを今夜中に有る程度確定せねばせねば。 渋谷で例の映画見たいし、レース自体は午後スタートなので石川泊りじゃなくて郡山とかで駅前のビジネスを使う予定だし。帰りのスケジュールもどうしよう。

サドルの高さ調整…だったけどまだ計測していない。 左足に癖があって足が自転車に対して平行にならないから気にしているんだけど、そのせいなのか左ひざに違和感が出てきた。そんなんで微妙にいじってみたんだけどまたしばらくすると違和感を感じるんで困っ…

夕方だけトレーニング。はじめは15時には出る予定だったんだけど昼間に首痛から来る頭痛がして1時間遅らせて昼寝。2時間走っただけだった。こんなときはサドルの高さの調子が気になるもの。微妙に下げた(ふり?)をしたらある程度よくなったけど、登りのTT…

少し低調

今週は1日プライベートな夜があっただけ。それ以外は大体21時過ぎに会社を出るような遅い1週間だった。 そうなると土曜日は…辛いなぁ。(首痛が引かないのも痛いが…) 来週の福島行きはムーンライトながらで行くことに決めた。現地での行動は当日だけレンタ…

表題の件、フランス人はすっかりバカンスの人が多いですな。こいつらどうやって食ってるんだろ…(羨)。 今日も逃げ屋さんが>100km逃げ。ゴールに向けてアドレナリン全開の様子。まきゅあ〜ん!かな?今日も。 と思っていたらスペインの貴公子オスカル・フレ…

少しサボり気味なボールトレなんだけど今日はやる。昨日までは立ちゴケの影響か腕とか微妙に筋肉痛だった。今日はもう大丈夫だし。 気分的にきっちりトレーニングしながら通勤という雰囲気はちょっとできなくて流し気味なんだけど、10km位走ると少しずつ精神…

今日もフランスのお客さんは・・・

飲み会

本日飲み会。なぜに水曜って? 朋遠方より来る…ってやつですな。会社を早くに抜け出して(と、言いつつ定時+1時間になってしまう)良くしゃべったかな。プライベートのこうした時間が平日にもとれるのが良いのだけど夜9時、10時帰宅ではそれも厳しい。 とも…

若き才能バルベルデが落車リタイア!肩から落ちて鎖骨をやってしまったような…。 もちろん、1年をこれにあわせてきたバルベルデはそれはそれはショックだと思うのだけど、厄日?と思い始めた自分だって「追い討ち」だよ…。 せっかくアムステルゴールドの憂さ…

厄日?

通勤途中、信号が変わって立ち漕ぎしようとしたら、チェーンが空回り。「あれ?」と思ったけど。 更に踏み込んだら、one more! で立ちゴケ(普通、立ちゴケは、「止ったのにペダルから足が離れなくてばったりとコケル」ことを言う。)してしまった。なんと…

2stはスプリントに備えてまったり?なはずなのに、三船・栗村コンビのせいでハラハラ・ドキドキさせてしまうこと必至!多分ゴール前になったら栗村氏は「アゥ!アーッ!」としか言わないと思うので今のうちにたくさんしゃべられるのだろう。そうなったらミス…

今日は天気がある程度悪かったので覚悟はしていたけどセーフ。逆に涼しくて走りよかった。通勤ライドの距離を稼ごうと思っても帰りはツールが待ってるし! 行きは様子見でゆっくり。帰りはいつの間にかちょい全開(でもHRM 走っている感触はまぁまぁ回せても…