2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

トレラン意識で高草山を。

坂本-笛吹段折り返し。 登り:21:09 下り:14:02(どちらも心拍ave.147) ランニングのときもEDGE500を持って行く。キャメルバックには台座を取り付けてあるけど今日は使っていないのでポケットで。でもまぁなんとか電波拾ってる。今日のコースは山の中で木…

今日もランニング。←天気のせい(笑)。

梅雨時、雨ならアウトドアトレーニングは中止にしようかと思っているのだけど雨が上がっても路面が濡れてれば選択肢はひとつ減る。自転車乗れへんやん。(いや乗ってもいいのですが) 明日は通常通りお休み。明後日は自称育休^^;。いよいよ35だ。

朝ランだけ。梅雨はきつい。

3.9km。内3kmラップ5:56/4:55/4:46 最初の1kmがきちんと計測されていない状態がつづいているんですが。速度がそれほど違うわけじゃない。

似てるべ?

自慢じゃないが、足の指が長いほうだと思う。 自分と一番似ているかな?気に入っているところ。 今日はよく寝てくれているらしくて、しーも多少は落ち込まなくて済んだって。お母さんも大変だー。育休2ヶ月ってワケにもいかないので週1日ずつ休みを追加して…

サンライフでモガク。

朝ラン、3km+ 6:55/5:13/4:58 気持よく走れるスピードで。最初の1kmは少し変な値が出ている。いくらなんでもそんなにペースアップしてませんから。僕の目標はというところかなぁ。 その後は雨が降ってきたのでサンライフでウェイト&POLARのステップ?マシ…

雨でも走るか?

朝ラン開始。なのだが明日は多分雨なんだよねー。走るべきか走る気力がわかないか。難しいな。 いや頑張ろうよ。ケイスケ特集見つつ、つらつら考える。 さて、はてなではjognote連携はできないのであろうか。

2週間近く走っていなかったツケ。

全く走れていなかった。ランニングはサボりがちだったし、夜更かし気味の身体は動かないし、湿度もたかくてしんどいし3重苦?な状態では仕方が無いか。でも、やはりきちんと走る習慣をつけておかないと駄目。これからは朝トレやる。基本はランニングで。1km…

ズタボロランニング。

もうW杯は観ない!と言い切れない自分がいるのであります。 だから身体が動かないんだよ・・・。 ま、それはともかくサッカーはデンマークに勝利! デンマークと言えば・・・アンデルセン?とか、スウェーデンのIKEAに比べて・・・って言う記事多かった。で…

23日スイム、24日バイク。

23日しーの実家へ行ったついでにスイム。なんせ歩いてでも行ける距離だから使わなきゃ損。 50mを48-52sec@15-90secサークルで。 100mでやりたいところだけど時間がわからなくなる・・・ならないか?計算上では100sec±10sec辺りだから150secサークルってこと…

ようやく復帰だー!

トレーニングはここ2週間ほどお休み状態であります。 23日から一応復帰と言う事になりますね。 今後もちゃんと出来るかわかりませんが、まぁぼちぼちと。ようやくですが親になりましたヨ。いつから自転車乗せようかなー。

ロード45km。50km目標だったけど・・・。

昨晩はしーが眠れない。眠れなければ僕も眠れないねーまぁ仕様がない。思ったよりも早いのか?どうなのか? と、いう事でトレーニングと言っても調子を鑑みて身体を動かしてこようレベルだったはず。なのに途中からは普通にトレーニングモード。 今日は桂島…

落ち着かない日々

まぁそわそわ感なワケですが。

ちょっと少なすぎた。

TRIMP=14(run)+78(bike)(7days=467 4weeks=2473) TSB(after)=-3(ATL=83 CTL=80) まぁ今日の場合、時間を考えて一本キツめをやったのではあるが。

朝ラン2km+ロード<30km

寝起きが良くなくて2kmのラップはめちゃくちゃ。アテにならないからとにかく目覚ましラン程度。 3km目になるとラップは安定してくるのだけどねー。まぁ良いか。 バイクは時間的に<30km。と言う事で桂島〜小園を一本。最近この区間工事をずっとやっているの…

しーと散歩する時間をつくるためにはトレーニングは1時間+朝食前のみ。 あと2週間程度は続くだろうねこの生活。

水曜日にしては軽めか?

TRIMP=50(swimはちょい適当だが)+82(7days=442 4weeks=2430) TSB(after)=-2(ATL=82 CTL=80)

ローラー台45min,スイム45min

ローラー台:メディオ20min@1、もう1セットと思ったけど途中でダウン。しかも2min前後で。アカンやん。 スイム:48sec/50m@5と500mを1本。腕の力が無いなー。と、言うか500mくらいで腕が上がってしまう。パワーって言うよりもいかに持続できるか、いかに効率的…

お休み。

朝には雨がやむ予定だったのに、結果は一日どんよりぱらぱらです。今日は、久しぶりにプールの予定にしていたから良いけど。 プールの間、しーは海岸をてくてく歩く。その後、温泉で休養。川根温泉ちょっと熱すぎ(笑)。

休養日@2

TRIMP=13(7days=321 4weeks=2310) TSB(after)=-4(ATL=78 CTL=79) またの名をサボリとも言う。

ローラー台+腹筋背筋@2set(予定)

雨が降るなんて知らなかったよー。と、言う事でローラー台に乗ったのは良いがやる気は無し。 30分汗を書こうという感じで終了。

思わぬ静かさはどっちのせい?

チェーンにワコーズ推奨銘柄 チェーンルブ。 フロント歯、スプロケ、プーリーにタクリーノのロードギアを使ってみた。 思ってもいないほど静かなんですが、どれだけ持ちますかね。とりあえず、TTバイクの方にも同じことをしてみました。

朝ラン&バイク

朝ラン:3kmはきちんと。5:50(123)/5:17(141)/4:48(152)。バイク実走30km メディオ:桂島〜小園11:52(158/169)※305Wとありますが本当ですかね(笑)。 低め設定の割にはベストが出ていた。風向きの問題でも無いみたいでまぁいい方向に向かっているかな…

残業?

仕事が思わぬ長引き方をした。まぁ1時間超過なだけですが。

リラックスライド

グループライドの日。ゆっくり組のサポートでゆったりライド。 蔵田の坂でスピードを上げてみるテスト。登りでどの程度の速度がでるかって感じ。 結果はまぁまぁかな。でも今日はリラックスして走ることに重点をおいて。

トレランデイ。

木曜日は軽めに走ったが、金曜日も疲れが抜けないので休養に当てた。たぶん気持ちの問題。 なので今日は気持ちがウキウキできるようなことを。 と、言う事でぐるっぽトレランday。 高草山を登って帰ってくるだけだけどね。すこしずつ距離を伸ばしていきまし…

空港付近は道に迷う。

風邪気味と言う程ではないけど喉が痛い。 気になるので今日は休養日と言う事にして、子生れ温泉へドライブがてら。 あ、ちなみに今日は仕事休日。まわりはじーちゃん達ばかりでありました。 はとさん辞めましたか。

ローラー+ランニングで。ランで>200は至難。

TRIMP=18+157 sum(7days=932 4weeks=2614)朝ローラー+ランニング TSB(after)=-22(ATL=107 CTL=85) 明日はスイムがメイン。記録に表せない。

ランで貝立公園まで走ってみた。

合計13km。トライアスロンも出るし、その後はトレランで35kmだし、と言う事で距離を伸ばしたランもやっていかないと。でも20km以上なんて未知の世界。 貝立公園の登り区間も含めて全区間<6min/kmで行けた。まぁまぁやるじゃんと思った。今回はave.5min23s/k…

迷い病

中敷きを取っ換え引っ換えして遊んでます(違)。 Super feet shock doctor north wave いまいちしっくり来ない。Super feetのブラックを試してみたいなぁと言う希望はある。shock doctorはサポート感が素晴らしいがいかんせん厚すぎる。north waveは違和感…