2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

TT

久々の蔵田アタック。と言っても心拍レベルはいつもより低く設定。 17:39.0。暑くて目が回りそうだった・・・とか言い訳は抜きにしてすっげー遅い。 蔵田アタックには結構人が来ていた。かれこれ10人位? 良かったよ、抜かれなくて・・・。 ・・・ 今日は思わぬ再会(…

蔵田

郵便局へ寄る等の用事を片付けるためいつもの半分程度。体重も当然減らず・・・。明日は明日の風が吹く。

風が強く

なってきた。湿った風なので日向で受けると息苦しいだけ。湿気が高くてなんだか沈んだ感じがする・・・。 それでも日差しを遮るとなんとか過ごせる。風が止まないからねー。 夕方からは雨の予報。 ・・・ 明日は乗れそう。本当は今週末だった例の日(&自分の誕生…

大井川リバティーに到達できても走れず・・・。大井川港まで行って富士見橋で登りの練習、ってあんたたかが200m位じゃないですか、長さが。 大崩海岸を登って帰ってくる時間も微妙・・・だったので今日はド平坦練習だった。 ・・・ 人の自転車整備に精を出しています…

1時間半では

膝裏を痛めて

しまったような・・・。なんでー? ・・・>リカバーマッスルでだいぶ痛みが引いてきた?(時間が経って引いただけかもしれないけど) ・・・ 少し調子が悪い(バイクに乗るのが)みたいで一時はあまり感じていなかったペダル踏み位置の左右違和感がまたぞろぶり返し…

38km。昨日よりも1km多い・・・って威張るなよ・・・。大崩〜宇津ノ谷の楽チンコース。物足りないので玉露の里までを追加したらタレそうになってきた。今週の目標は>45kmか? きっちり10時に帰宅して作業開始。

蒸す日

今日からスポーツバルム塗りたくっておっさん脚をいたわろう計画発動。効果があると思いたい(テカル脚は細く見える効果が有るらしい・・・上から見ると)。 普段から脚がむくんで夕方以降結構辛い性質なのである。夜寝るときに足の裏が火照って眠れないときも…

GIANTを店の上に一端仕舞った。完全シクロクロス仕様に変更しようと思っていて、さすがに冬毎に変速がやばくなるSTIを取り替えようと思って。でも9段仕様(TIAGRA)。 後ろに見えているバイクもシクロクロスバイク(blue)。こっちは試乗用なんだが、最終的に…

約30km。帰りにカーマ藤枝に寄ったんだけど、後12分たたないとOPENしない・・・って自分の方も後42分じゃないですか。そりゃ厳しいなぁと判断して水曜日まで我慢することに。ネット通販するほどのものでもなし。 少しずつ距離+強度を上げている最中。でも体重が…

雑感

全日本は昨年の鹿屋OBライダーが2名完走。地元に近いと言う利点はあるにせよ続々とトップライダーを生み出すなんて、ツールド北海道の時に監督にオーラを感じてしまったのは正しかったと言うことか。だって完走者13名・・・。 ・・・ 藤枝〜富士5合目〜藤枝で210km…

一日目が終了したので

明日から乗り始めます。 さすがに今日は予定より早く活動を始めてしまったので。 とりあえず今日は盛況でした。と、言うことで一応ご報告。bici-okadaman ・・・ 腹筋筋トレ生活3日目。時々は休んでもなるべく習慣付けるまでは毎日。まぁ、強度は低いけどさ。

前日

眠れません。・・・てなことはなさそうな気がする。宵の内には雨も上がりそうだし。 でも、少しは寡黙になっているようです。 ・・・ ひとつひとつ自分のやれることをやっていくだけ。 なにとぞよろしくお願いいたします。髪を切って久々鏡を凝視していました。だ…

夜の方。少々の筋トレを。腹筋をサーキット形式で(背筋側も)と、腕立て伏せ。昨日から始めて本当のところは体重オーバーのせいもあって胸筋が筋肉痛だったりするんだけど、たいした回数ではない(20回×2セット)。今日は20回×1セット。30×3セット位こなせ…

モーニングライドは

今日は中止。明日は短く。 って言うのは午前中に家を空けられなかったり、用事があるからで「サボるために」用事を入れているわけじゃないけどね。 明後日より、きちんと記録していこうと思う。

って朝書かなくてもいいけど。 大崩海岸〜用宗〜R1〜宇津の谷で最短ルート。約1時間15分。がんがん行けば1時間程度で帰ってこれるけど、今は身体慣らし。さすがに大崩にしても宇津の谷にしても

最近のカメラは

すごいのね。 一去年だったかののチューリヒ選手権の時の車載カメラ(自転車の)はまだ明らかに「カメラ搭載しています」みたいな感じだったけど今回のツールドスイスの車載カメラはまるでサイコンのセンサみたいだ。前フォークの所についているから余計に。…

TV

本日はツールドスイス、ツールドジャパンと2本立てで録画。でもまだスイスはほとんど見ていないのですよ。

出掛けに小学校時代の友人(いや、長距離走でライバル、しかし一度も勝てず・・・)に会った。お互い、「なんでこんな所にいるんだ?」って挨拶には笑った。また近々お立ち寄りいただけることでしょう。乗りたいらしいから。 小園から少し登りをこなしてするす…

冷蔵庫が欲しいかも

・・・って置く場所ないけど。(隣の倉庫に眠ってる。活用するべき、だろうなぁ・・・。) ま、去年の賃貸マンションよりはよっぽど涼しい。 去年は真ん中の部屋に風が入らなくて凄まじく寝苦しかった。平野の真ん中、住宅開発地域、最上階と暑くなる条件は揃って…

久しぶりにして最終の・・・。

ヨガレッスン日。今までのレッスンを生かして今後も・・・(苦笑)。しかし、やっぱり太ったなぁと鏡を見ながら思う。

インプレを兼ねてタイヤを変更。シュワルベ・ステルビオ。 空気圧を9bar設定にしてしまったせいか、路面の衝撃を結構拾うけど、グリップと路面抵抗感のバランスは自分好みに近い気がする。締まったビットリアと言う感じで風船の上に乗っているような感覚がな…

トレーニングと言うほどでは・・・。焼津港から海岸線に沿って大井川港までを折り返し。ほぼ1hr。少しずつ継続する気持ちを作っている段階。自転車に乗ることはとっても好きだし、5hrでも10hrでも乗っていられる体力があると言えばあるけど今の自分にはそれに耐…

大井川鉄道

鉄腕ダッシュで自転車vs.SL対決。下泉〜塩郷間と言うか千頭あたりまでなら冬場のトレーニングで行くので大体は景色が頭の中に入ってる。なのであるけれども、リーダーの最初の下りを見たら引継ぎの時点では絶対負けだと思った。(意外とリーダー頑張った?)…

と、言うかモーニングライド。 岡部側から富沢(とんざわ)へ抜ける道の頂上(峠の名前がわからないけど)まで行って帰ってくるコース。小布杉の分岐から頂上まで2.2kmを18分47秒/152HR(ave.)。蛇行までしてやっとこさたどり着いたよ、全く。まぁ平均斜度…

梅雨?

あと一週間。美容院にも行って髪を切りたいなぁ・・・。

ぜんぜん乗れてない・・・

まぁ当たり前なんだよな。 >80kgなんて人生初なんだし、3ヶ月もサボっていたのも初めて。盲腸の時よりも乗れてない(あの時3週間入院していた)。30km弱走っただけですが。 ・・・ 明日も天気はよさそうです。ゆっくりとゆっくりと>50kmが目標です。 それでも荷…

入梅

一日中雨が・・・。昨日から乗り始めたので「要らんことすな!」的な雨かと思っていたら入梅だったらしい。前線の北側にいるせいか?結構涼しくて、先週の札幌の方がよっぽど暑かった。 ・・・そう言うわけで一歩進んで一歩下がる・・・と言うかどうやら二歩さがらな…