2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

来週レースだってのに同じクラスのメンバーにちぎられてしまったよorz。

シートポストを3T→PROへ。

PROは前に使用していたもの。3Tがどうにもきしみ音が抜けない感じなのであきらめた。

ローラー台も復活させなきゃ。

とりあえず、朝ローラーも復活させようとは思うのだが皆の朝が早すぎて起きるタイミングがどんどん前倒しw。 朝5時起床ってずっと続けられるのかしらん・・・。とりあえず、慣れるまではトレーニングメニューは気にせずにぐるぐると回す、もしくはジョギング…

先週の間にHALさん1歳。まだヘルメットは苦手らしい・・・。

O'symetric

今日からTTバイクにテスト。楕円と言うよりも平行四辺形。 最初に跨ったときは「こはなんぞ」と言う感覚だったのに、2?ほど走ったらだいたい慣れた。しっかり踏めていればあまり問題ない。とりあえず眠いので備忘録として。

休養日。

ローラー台を20分+αで。明日はTTバイクに乗りたいので朝トレはランの方向で。

wilier gran turismo 試乗

代理店さんとのミーティング?でgranturismo試乗の機会。 まさか1年でこのモデルを引っ込めることはないだろーって言うのはまぁ当たり。XS/Sも問題になった部分の改修を受けて出てきそうだ。まぁ、自分のサイズでは関係が無いのだが。 今回はLサイズに乗れた…

グループライド

朝トレをするために5時半起きしたがどうにも調子が悪い。悪いというか眠い(ねぶい)、だるい。軽く回しているだけで終了させたけど慣れるのかなぁこの習慣。 今日はトレ班が4つ。1,2はともかく4が速いメンバーだったのは誤算であった。3に合流で無理をせず…

ヘッドアップ

今年のスイムトレーニングは単位が100m/200m/500mでやれてる。 去年は50m/100m/500mだったからたぶんスピードのことだけ気にしすぎだったんだろう。今年は目標35min位においてすこし余裕を持って終わらせるつもりだから100mが2minちょっと超えていても全く気…

HALはやはり熱があったので保育園パス。午前中はなんとか面倒を見てもらえたのでプールで泳ごうと思ったけどなんか自分もぐったり。ただ疲れた〜って思っていただけみたいだ(要は気持ちだけ)。 明日は大丈夫そうだ。朝トレでランが出来たらいいな。

TTバイクは登れない。

大井川トライアスロンに向けてのTTバイクトレーニング。 前乗り仕様TTバイクにしてある今のセッティングで朝比奈川沿いは行きはかなりきつい。もう少し後ろへサドルを引いてやらないと走りにくい。

TTバイク

HALが毎週決まって風邪をひく。 病院でもらった薬が切れてから2〜4日程度たってなので違う風邪?だと思うけど・・・もう4回以上?まぁ、こんなもんだよと言われたのですけど。今日は保育園へ登園させてトレーニングを終えたら呼び出し。トレーニング中に頼ま…

ローラー台まわすだけで20min。ラン2kmゆっくり。

今日はやったと言うだけ。明日疲労が抜けてくれていれば良い。

休養日

日曜日にきちんと乗れれば月曜日はレストにしてもすっきりする。久しぶりに疲れが残ったと言う感じ。

トレ班+、川口発電所で千切れる?

朝からあまり調子の良さを感じないでいたのでよっぽど2班へ行こうかと思ったけど・・・。今日やらないと後1ヶ月どこのタイミングで出来るかわからない。 トレ班1のメンバー6人が通常と別コース。〜滝沢〜相賀〜川口〜蔵田〜の周回を使う。前半から一番強いk…

トレ班+

金曜日にローラー台12minワーク@1と4kmランで帳尻合わせしようとしたけど当然トレーニング量は少ないな。

Qファクターの話。

狭めたり広めたり。最近は広めつつあります。左側はもっとも内側から5mmくらい外へ。右側も3mmほど外へしてみた。膝を締めたりしないんだからそれもありかと思う。

昨日のリカバリーで今日はローラーだけ30分だけ時間もらって。 上半身がやはり少し疲労が残っていたけど夜にはほぼ回復。

スイム〜ランしてみた。

スイムの後、ものすごくダルくなって動けなくなるので、その克服トレーニングとして苦手な+ランで。 スイムは 100m×5を1min50sec〜55sec+レスト30secサークル 200m×5を3min50sec〜55sec+レスト1minサークル 500m×1(タイムは不明) で終了。 着替えをして1…

充実した休日は忙しい。

朝からスケジュールが目白押しだったけど間に合った〜。 HALの送迎、しーの迎え、美容室、歯医者が今日のスケジュール。 トレーニングはプール&ランの予定。 雨がぱらついていてランの後で身体が冷えたので、温泉でリフレッシュ。 今日はここまで。市のプー…