2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ローラー台のみ。木祖村キャンセルでだいぶだらけてますが、港マラソン忘れてないですか?(・・・もう3週間走ってないよ?)

non bici, non vita.

最近、伊太利語の勉強進んでいないなぁと辞書を引っ張り出して調べてみました。(英訳 No bike, No life.) いよいよ3月も今日で終了。朝のローラー台も暑くなってきて長袖シャツでは苦しくなってきました。それでも、乗らないともっと気持ち悪い・・・自転車中…

ローラー台+プールで2000m。それから腹筋。脂肪が落ちてくればいい身体になると思うが今年は70kg+αになりそう。

雨のち晴れ

天候がころころ変わる今日この頃。本日が一応最終出社日(行っていないけど)ということになりました。上司の方とも時候の挨拶で一応終了。もしかしたら会社にスーツを置きっぱなしなんだけど気づかれないまま放置、かも。本日花見だそうで、きっと早く仕事…

今日も

午前中から雑用が色々あって、バイクには夕方から(プロではないから当たり前だが。)。 ・・・とは言えそろそろ行動を計画的にね。 なるべくバイクのトレーニングを9時半までに終えるトレーニングをしていかないと、ね。

今日のタイトル「パリ〜ルーべ・プレビュー」ってやろうかと思ったけど、レースは4月15日なので幾らなんでも早いだろ・・・と思って。フミがパリ〜ルーべの出場メンバー入りしているって!わくわく〜。

ローラー台+腹筋。・・・今日は色々と雑用+通院でバイクに乗るのは諦めていた。

うろうろ・・・

今日は市役所〜法務局〜県税事務所・・・とはしご。でも、もう一回は必ず行かないとならない。市役所には4月入ってすぐ行かないとならないので、他もそれに合わせて行こうと思う。とりあえず、これは一時休戦かな。

夕方軽くでも良いから乗りに行こうと思ったのだが、本当に軽くしか乗れなかった。雨が・・・。 腹筋、背筋。

木祖村

木祖村2daysに出るつもりでいたけど、チーム事情もあって参加せず。チーム単位の出場でVOLCAは連合チーム含めて2チームの予定だったんだけど、メンバー集めが厳しくなって1チームにまとめる事になった模様。・・・と言うか、まぁ「ほっ」としてます(苦笑)。 …

本日ヨガの日。バイク(自転車ってたまには書いておかないと・・・)で行こうと思ったら後輪パンクしていた。いつの間に?原因追求は又明日。スイムキャップがなかなか見つからなくて泳ぐのを諦めようかと思ったけど、車でいくんじゃ運動不足なので近くのスポー…

ヨガの日

今年の入ってから「やるぞ!」と宣言した件。 今日から作業場のリフォーム開始・・・と思ったらまた勇み足だったようで。今週中にはスタートするらしいのですが。バイク用のディスプレイハンガーは良いのを見つけたのですが、卸から注文するべきか・・・。それから…

土砂降り。

朝から土砂降り。いつも練習で使っている大崩海岸などなど軒並み通行止め。夕方やっと上がった・・・んですね。今日は大変な一日でした。 明日から作業場改修工事がスタート。本当は、今日からだったらしいけどこの雨で一日順延。

ミラノ〜サンレモ!1dayシーズン開幕で眠れない! 最後はスプリンター達の競演。フレイレがいつもの「驚異的な加速力」で。 リッコ牽制はいるのが早かったんじゃ・・・。ジルベールが焦れてたけど残り500mまで協力していたら面白かったと思うけど。 ツァーベル…

OB会in関西

って結局5人→3人しか集合できなかった・・・。 同期は来れず(東京で会えるらしいが?)、しかも、関西組は1人だけだった。(ぉぃぉぃ・・・。)でも楽しかったので許す。(なんてね。今回自分が一番下だったのだ。)「いずれはちゃんとOB会in本州でやりたいね」と…

朝のローラーは軽く。腹筋。

静岡陸運局

これで、人馬一体に静岡県人となりました。(車は馬か・・・。) 00年から愛知県東海市〜名古屋市天白区〜名古屋市緑区〜静岡県焼津市〜愛知県春日井市〜静岡県焼津市・・・と引越しの変遷があるわけですが、これでほぼ腰を落ち着けられるようになった。と、思いた…

TT

・・・今日も蔵田。だけど、心拍がめちゃくちゃを示していた(220回/分とか)ので記載は無し。ゆっくり登った積りなのでタイムはそれなりに遅かったが・・・。

洗車。バイクに水を掛けてはいけないと言うがここはプロメカ仕様で。洗剤で軽く洗えばチェーンもきれいになるので作業早いし。で、今日はブロワーも持ち出して強制乾燥。これを試してみたかった。 近いうちにヘッドのシールゴムが切れている(外側にはみ出す…

左太腿

まだ痛む・・・。ローラー台を二日続けてサボった所為か今日は全く走りに切れが無かった。太腿の違和感このまま引きずるようなら整体の先生の所へお世話にならなきゃなぁと思いつつ、今週末は「もしかしたら」関西へ乗り込むかもしれません。明日は再び静岡へ(…

ローラー台は寝起き不調にて一日休み。夕方に軽く乗ってきた。・・・って言うのも今日は自動車の登録手続き(登録地変更)の関係でどたばただった。 最近、アウターギアに自然とギアがかかるようになって来た。重すぎやしないか〜?と思っているけどケイデンス…

走りの方の師匠(御大)が西チャレのマスターの部で優勝!と報告いただきましたので! 昨年に続きじゃないですか? と、言うことでさんくさ〜ん他。報告いたします。・・・近々OB会関西支部の飲み会があるそうです。 自分は関東支部が4月7日ですね。

師匠

パリ〜ニースはコンタドール少年は余勢を駆ったわけではないでしょうが、逆転優勝。 ただ、ドラマチックな展開の時はサッシャ・栗村コンビの方が見ていて楽しいなぁと思ったのは自分だけなのでしょうか・・・。まだ最後まで観ていないけど。

不機嫌そうな顔・・・

昨日の写真は不機嫌そうな顔ですね(哀)。独りで写真を撮るのは難しい。 師匠が走っている写真が一枚だけあったので、それは置きに行ってきた。結構しっかり写っているのでもっと大判で渡せばよかった。 今日は乗ろうかと思っていたのだが、警察署に行く用…

パリ〜ニースは今日が最終日だそうで。昨日はコンタドール少年が「おりゃぁ」アタックをかましてましたが、その後沈没したみたいですね。・・・連鎖反応なんでしょうか、ボーネン主将に続いて「二人目の勘違いガッツポーズ君」が出たそうです。春の珍事?

浜名湖1周サイクリング。・・・今年も風はきつかった(昨年ほど「暴風」ではなかったが)。 去年はつーれがいたので、ゆっくりを保って走れたけど今年は駄目でしたね。途中からがんがん行ってしまった。登りで僕を抜こうと一生懸命だった人がいて、触発と言うか…

チャリ・DE・浜名湖

腹筋+ローラー台。月曜日も乗るつもりで今日は休養日。

浜名湖サイクリングプレビュー

っておい!(2回目だなこの突っ込み) 明日は浜名湖サイクリングの日。80kmのコースにわずか2週間程度で申し込み定員一杯になってしまった巨大イベントになってしまったらしい。・・・しかし、今年は「ゼッケン付」。レースじゃないのに何で?と言うと参加費を…