2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

休養日だけど軽く乗った。

TRIMP=73(7days=788 4weeks=2557) TSB(after)=-17(ATL=100 CTL=83) 今日だとTrimp=100くらいでも休養日になるかなーならないかなー。

バイク軽く30km。

やっぱり昨晩までのジロ観戦生活が効いて朝起きれなかった。しーが実家に行っているので少し気抜け。いかん。 トレーニングは休養日。軽く乗って少し回復を図る。

クロストレーニングだったら休みなし?

んな訳ないよねー。

Sunday morning ride トレーニング班(プラス) 長いので省略すると上記のようになる。トレーニング班のさらに速い組限定になってしまうけど。 月2回だけ、3時間をフルに使おうと言う計画。 岡部〜清里〜宮原〜滝沢〜相賀〜神座〜川口〜大久保〜蔵田〜宮原〜…

smr トレ班+

長いジロ観戦生活もこれでオシマイ。いつかライブで目の前でみたいねー。 狭い街の中の石畳の道を駆け上がってくるような、シチュエーションでみたい。 ちょっと気が早いけどバッソおめでとう。 しーが「イケメンだー」と言うので少しヤキモチです。

朝ラン、ロード30km。

そろそろローラー台がきつくなってきた。ランニングが増えるかも。リラックスして走って5min/kmだせるようになりたい。そのためには、きちんとランニングの勉強をしなくては。 ロードはいつものコースで。桂島〜たまゆら前まで。ひとりだからこそタイムをと…

さぁ最後の3日間だよ。

ジロ・デ・イタリアのファイナルカウントダウンってとこですね。 バッソに1票。

朝ラン2.5km、バイクLSDペースで80km。

最近、夜ふかしの会のせいで朝の身体の動きが辛い。まぁ自分のせいだけど。はやくバッソ決めてね。 と言う事で2kmちょいはジョグ。6min/kmペース。ジョグのペースが5min30sに来るようになればペース4min30sも行けるだろうと言うのが勝手な目論見。 朝食を摂…

休養明け、トレーニング再開は今日からってところ

お仕事お休みの日。 昨日はコロネスTTも寝ていていまいちわからず。(気づいたらピンクジャージが変わっていないことだけはわかった)って言う事でトレーニングじゃぁ!まさか一日トレーニングするような気合ではありませんy。

朝トレ:トレランシューズで林叟院横を走る。

全行程3.5km程度。平地1kmちょいを6min/kmで、登り、下りの区間を7min/kmで。 下りがあるからって、激下りだからトレランで走る下りよりも怖い。昨日が雨だったらから路面も濡れているわけだ。まぁ身体を起こすきっかけにはなったか? あと、懸垂2回。たまに…

トレーニング再開、次はトライアスロン大井川

バイクラップは10位。ランラップに至ってはお話にならないレベルにて残念。 昨日も雨だったのでシューズがどちらも乾かなかった。 まずは朝トレから再開。

本日休養日。&つらつら考える。

見事に二日連続雨。まぁ昨日のレースで筋肉にダメージ(要は筋肉痛)があるので今日は全休で対応。 明日は軽めに走ります。たぶん。 昨日の写真を見た。 ストレートでとらざるを得なかったのでほぼ正面の写真しかなかった。もう少し僕が離れれば良いんだけど…

デュアスロン(5kmラン、35kmバイク、5kmラン)

本日かなりの強風。平均で40km/h=10m/sってところだったらしい。 コースが東西に向いていて、風が東風orz。 スタート直後からいかにもランナーの人がどんどん前に離れていくけど自分はマイペース、と言うかオーバーペースをずっと続けても追いつかないだけで…

フレンドリーデュアスロンin磐田

あ、脚つった、つった、つった・・・何回つったんだ?(泣)

三島でジョグ。

朝の目覚めがそれほどすっきりしてなくて、すんなり身体が動き出すってことが最近は無いけどなんで?そこそこ早く寝たつもりなんですが。 と、言う事でアップの時間を設けて身体を大きく動かす。 やっと動き始めたなと思ったのは20分くらいしてから。 /span>

水曜日はトレ全休。木曜日も所用により全休。 今日は・・・しーの実家周りで3kmほどジョグ。 あぁジョグってこのペースでやれば良いんだなって感じです。 その後焼津へ戻ってきて通常日程に。 で、良かったのかな。 ・・・ ここしばらく混乱した状態で、木曜…

ローラー台:45:30 TRIMP=58/7days=568/4weeks=2598 TSB(after)=-10/ATL=88/CTL=78 今のタイミングだとローラー台くらいの時間がちょうど疲労回復トレーニングとして良いレベルか。

天気がいいのにローラー台

佐渡組のレンタカーを返却に良く必要があったり、その他所用を済ませたかったので合計でも45minくらい。と、なるとやはりローラー台が一番。今週末はデュアスロンがあるのでトレーニングレースとは言え少しはテーパリングをw。 なのでアップ終了後にメディオ…

SporttracksのGPS2powertrackを使用していると余計にパワーメータが欲しくなってくる。 すでに登りなどで300Wを超えているんですが本当なんでしょうか猜疑心いっぱいです。 ホイールは入れ替えることが多いのでやはりクランク付属のモノが良いんですが、結局…

ラン、ウォーキング

きょうはサンライフが休みで、しーが身体を動かす機会が無くなるのもなんなのでウォーキングに誘っておく。自分のトレーニング時間は1時間。バイクに乗る時間が取れなくなったけど今はどうにも遅いランをなんとかせにゃ。 と、言う事で今日はスピード意識。 …

ラン&ウォーキング

昨晩のジロはちょっと拍子抜けだった。前日の地道ステージのダメージがでかすぎたんだろうか。 途中まで見ていたけど結果を見ずに寝た。それでもやっぱり朝起きれず。朝食前に朝ローラーは出来ず。 yamaさんごめんなさい(笑)。明日はやります。

自転車:ロード 65.34km/2:46 TSB(after)=-15 (ATL=93 CTL=78) TRIMP=210(7days=582,4weeks=2639) 蔵田(13:07 ave.(cad=68.9,Hr=172,pw=358.6)

smr:トレ班

峠駐車場手前で一旦折り返し、瀬戸谷公民館へもどって蔵田へ。 ちょっと距離を伸ばそうと思ったんだけど、Uターンの場所が曖昧になってしまって単にアタックポイントを増やしてしまっただけだった。で、今日はほとんど負け。 峠駐車場以降、みんなが足を休め…

日曜悶絶(笑)。

来週はいよいよ初デュアスロン大会。 いまいち距離関係わかってないけど、まぁ良いかな気分であります。 ドラフティングNG大会のため、エアロバーがOKなハズ。トライアスロンのトレーニングのためにでるのだからもちろんTT仕様で出る。雨でもEDGEを使用する…

朝:ランニングを軽く。特にコメントはなし。

モーニングランのみで終了。

朝食前にランニング15分だけ。 朝食を食べたら家具の移動で忙殺されて終了。でも、まぁこれで大まかには片付いたから良いかぁ。

朝食前:ランニング ウォーミングアップついでに動きを作ることを意識してみた。ランニングの教本が欲しいけど自分がイメージている本がみつかりません。何が良いかな? 朝食後:ロードバイク 桂島〜たまゆら前まででメディオ1本。15min。sporttracks調べで…

アラシロ、グッジョブ!

ジロ・デ・イタリア第5ステージ、ゴール前5kmくらいまではうとうと(半分寝ていた)けど、新城が逃げている様子が急に像を結んで跳ね起きた。と、同時にしーさんもむりやり叩き起こす(笑)。寝ぼけた様子のしーさんは半分意味不明な旦那の興奮具合になにを…

blog休養中・・・。

もしかしたらblog移動を検討します。 ちょっとねー。とりあえず。朝霧高原トレイルランニングレースと大井川港トライアスロンに申込みました。

朝霧トレイルの事前講習会・・・?><

まいった。ぐったり。