2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

最近サボり気味。

てんやわんやな一日。 乗ったことは乗ったが高草山1本。しかも帰りでパンク。 家まで僅か1kmほどのところで雨も降っていて面倒だったのでレスキューをしてもらおうかと思ったけど・・・。 「車がないよ」orz。 ・・・そうか親父殿の車じゃ心配だこの道・・・。 と言う…

そろそろ部logに宣言文を載せるために文章考えないとなー。 レース中のレポートなんかはその場の勢いで済むけど、最初の一文くらい真面目に考えないと。 ・・・ちなみに私もささやかながら普段からサポートしているのである。実は部log、元は私のスペースなので…

あかんやん

腰痛。酷い・・・。 上腕や、土踏まずもしびれがある感じなのでかなり重症かも。 これまでは自転車に乗れていたらある程度緩和できていたけど、今月は休みすぎ? でも気分的にはちょっと休みが欲しい所だし・・・。と、言うことでグループライドしかあまり乗ってい…

シクロクロス今年はやろうかなー。

と言ってもオフトレの話。 夏に入る前に海岸線を走って気が付いたんだけど松林内にけっこうトレイルがありそうで。 それ以外でも乗れそうな場所を探してシクロごっこをやろうかなと。 フレームは店の試乗用blueとも思ったけど倉庫にあるgiantを復活させよう…

GPプルエー

昨日のレースのはず。まだサイクリングタイムに記事があがってないデス。←あ、まちがい。今日だ。

リセット

もっと自転車について書いていこう!と言う事で・・・。 のっけからネタなしなんではあるが・・・。

昨年の教訓を生かして、国際ライセンスを早めに取得・・・とは思っているのだが言われてすぐ行動しても「連盟が」間に合わせてくれないとどうにもならないわけで。そろそろツールのコース下見(ルートマップ読み)をしなくちゃいけないけどねー。今年もアルプス…

少しずつ

秋の訪れを感じるような。

完全停滞気味。やはりツールド北海道が重石なのか・・・。 長距離練を全くこなしていないのでその辺、富士チャ大丈夫?と思っているのである。 10月中旬に150km位は1,2本走っておきたいなぁ。

ツールドリムザン

ここへきて1クラスの勝利が出始めたメイタン、偶然だろうがなんだろうが1クラスでジャージを1枚ゲットのスキルシマノジャポネ陣。 来年期待なので、メイタンさんに「ちょいビッグでも良いからスポンサーさんついてやってください。」 ・・・ちなみにレースはま…

タント計画?

バッテリ上がりは拍子抜けするほど簡単に治ってしまったのだが・・・だんだん現実化する「タント計画」。 ・・・二人が持っているモノがモノだけに悩むなぁ(笑)。 まぁ遠い時間の話ではないのかもしれない。 ・・・

バッテリー上がり。

人生2回目。 前回はガソリンスタンドで上げたため・・・しかも、自分が運転をしていたのではなく「ガソリンスタンドのあんちゃんがたまたま運転」していた(洗車中に車を移動させようとしただけ・・・)ので、自分が作業するまでもなかったのである。 が、 今回は・…

TT

7:01/155HR(ave.):大崩上り口消火栓看板〜頂上過ぎ静岡市境の看板 これでだいたい20秒遅れ。平均心拍は最速のときで164程度。最高心拍も一番行って180でそれほど追い込んでいないので参考値が結構ばらばら。今日は171なので流して・・・と言う感覚で。

休養日の定番

大崩〜宇津ノ谷。もう少し増やして鞍掛・・・とも思ったが、やはりがけ崩れの状態が気になるし、まだ増やせるほど他の日に乗り込んでないから止めにして。 まぁ、休養日といえども大崩はまぁまぁの感触。

安静時心拍の話。

>みかんさん ちょいとこの手の話題、これで良いの?と僕が聞きたいのですが・・・(苦笑)。 ・起床時に ・ベッドに腰掛けて30秒位してから ・手首式の血圧測定器で 測ってます。 何度か睡眠時の心拍をモニターしてみようとチャレンジしてみたら、起床約1時間…

さあ!

トレーニングの時間はきっちりと有ったんだけどいまいちやる気がでない。 今シーズンは残り富士チャぐらいかなー、西湖・・・? と思っているので。モチベーションがあがらんのですな。 ・・・ トレーニングばかりじゃねぇ。

西又峠往復(と言っても途中まで)

グループライドの日。 前半に「立ゴケヘルプ」の隙をつかれて速い組に先行される。桂島では姿かたちも見えず(orz)、しようがないのでショートカット1回入れてなんとか姿が見えるところまで。個人的には追い込めるんだがグループトレーニングのサポートをし…

酔い残り

昨晩の酔いが少し身体に残っていた。 身体の調子はそれほど悪いわけじゃないみたい。 軽やかにペダリングできてたし。 ・・・ でも、今回も写真係だったのである。たまには自分も写真に撮られて見たい(苦笑)。

ドウキュウカイ

公式的には18年ぶり?と言う事になる・・・。もう卒業してからの方が長いけど。 自分(の他にも自分が知っているのでは2人)は中学が外だったので21年ぶり。・・・もうすぐ2倍だよ?それで第1回と銘打たれたため、盛り上がること盛り上がること。 1次会が3桁、2次…

大崩〜宇津ノ谷

気合で乗り切れる短い坂のTTはともかくとしてだらだらと走る区間が予想外に駄目駄目モード。今月は暑さのためトレーニング量を控えようと思うのだが、来月は1週間以上乗れない時間が続く、その時が問題。 まぁそれほど調子が悪くはないので10月頃に長距離を1…

身体のゆがみが・・・

最近、指摘されて分かったことだけど背中の筋肉のつき方が左側に偏っているらしい。 そう言えば、サドルの股ズレも少々起こるようになってきた。→こっちは右側。 気にしだすと止まらない・・・と言う事で、 左右のペダリングにも差が出ているように感じているわ…

日曜が実質の休養明けなので、少し身体が反応しなかった。 休養明けの場合、 1日目は「エネルギー+気合が十分でやりすぎ」 2日目は「前日のお釣りが帰ってくる」 と言うパターンが多いような。 とは言いつつ、日曜日すらそれほど乗っていませんが。 大崩〜…

少し涼しくなってきた?(今日は焼肉らしい)

酷暑のグループライドを避けようと提案した1時間早める作戦。なんと、当日は曇りがちで1時間早めなくても良いという結果でした。 実際8月に入って朝方は涼しくなったよなー。 年々暑くなってる気がする・・・って言うのも、単に「自分が年々暑さに弱くなってる…

グループライド。中間組で行くよ!って言っていたけど、ゆっくり組のサポートをしていて宮原の交差点についたら誰も居らずorz。 それでも誰か千切れてるべと思って、単独で追いかける。とりあえず、3人に追いつくまでメディオ状態で良い感じで心拍を上げ・・・…

サミュエル・サンチェスがオリンピックチャンピオンとな。 さて、エウスカウテルはなにか特別なチャンピオンジャージを仕立ててくるんでしょうか? あまり、そう言うことは興味なさそうなチームなだけに。

夏バテ気味解消には至らず。 蒸し暑いのを何とか・・・。夕方には少し元気が出てきたけど。

たまげた→ツールド大阪構想。

橋下大阪府知事の発言なんだそうで。 関空〜大阪市内の高速道路を利用して、元旦とかににやれないか?と言ったらしい。しかも「UCI格式で」・・・。 ちゃんと調べてから言えよな! スポーツをなめてるんじゃないのか?と、言うか府も真面目に調べたのかどうなの…

蓮花寺池花火大会、と言う名を借りた宴会?にいきやす。

DURAの7801アルミホイール前輪のスポーク張替え。 くの字に曲っていたスポークをようやく取替え。・・・で一本しか交換してないけど、あっさりと振れ取り完了。 なんてーか、リム丈夫すぎじゃね?(笑)まぁなんて楽なホイールなんでしょうと言うのが印象。ただ…