2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

暑すぎてバテも早い。

7kmだん。3.5kmくらいで暑くて歩いた。その後はもう6min台連発。駄目だねー。まぁ今年はこの辺が僕の走力なんだと思うが。今後も続けて冬場にもう少しきちんと走る癖をつけよう。来年もトライアスロン&トレランはやるつもりだから。朝霧トレランまであとは…

ラン

最近、しーの「とある活動」のお手伝いしてました。 えーっと当たったら何かあげます。冗談です。何も出ませんよ。

予定通り?

日曜日はsmr。でも、ちょっとトレーニングになるほどは走れなかったかなぁ。メンバーもだいぶ少なくてコース変更せざるを得なかった。しーがいればゆっくり組のプレッシャーも下がるので参加できたらいいのだけどもう少し掛かるかな。 月曜日はしーと流す。…

来週大丈夫かな・・・。

昨日今日で2日ともラン。 昨日は舗装路だけど山の中。 今日はトレランと言う名のただの登山。 少し膝がいたんだ。本番はきちんとテーピングして走ろう。 日曜日はグループライド、月はしーと流す。 火曜水曜も1時間半程度走れたら、後は軽めだけどランで調…

かき氷を食しに

しーをダイエット(と言う名のトレーニング?)につれだすためにかき氷練。意味ないかねぇ? 自分は岡部の街中までいっただけ。スプリントダッシュを3本。 ラップを押し忘れていたのだが。しーはその後、玉露の里まで。 帰ってくるなりミルクーだの大変だっ…

グループライド。

今日は新人さん2人来られていたので色々なグループに混ざって走る。 ま、そんなこともなくてもトレ班についていけたかどうか。気分的に折れただろうなぁ。そろそろトレ班+をやりたいが。 蔵田は途中までは新人さんのペースメイク。「行ってください」って言…

久しぶりに更新

ってかサボっていた日も多くて更新が億劫だった。 心入れ替えなきゃなぁって思ってもねぇ。言い訳なしに頑張ろう。

スプリントを取り入れる。

トレーニング1時間では、週2で休養日を設けてしまうと見事に現状維持にしかならないんだけど用事ができたりするとしようがない。 夜に乗ろうって気にもならないし。 桂島〜小園(6.4km)11:57/cad93.1/hr159/hrmax169 春先から見事に現状維持なタイム。区間…

商売敵?

エコカー減税、終わるからどうした。企業努力で値段を下げているなりなら分かるが第3者の財布をあてにしてセールすんな!って言いたい。や、失礼。天気予報は雨が降るかも、降らないかもなんとも怪しい予報だったけど結果は晴れた。今夜は三島へGo!だ。混ま…

スタート。上半身

3日坊主脱出なるか。 オルタネイテッド・プッシュアップ@10×2 ダンシングは身体のセンターをずらす作業(まぁ本当はバイクの重心をずらすんだが)なのでそういう動きのほうが良いかと思って。そもそも普通のスクワットだと回数なり維持スピードなりいじらな…

あと1日

あと一日頑張って夏休み(水曜〜土曜)。 そしたらしーとはーとの生活がようやく再スタート。予定より1週間伸びたけどもう大丈夫でしょう。

グループライドで蔵田。

トレ班がちょうど10人。ちょっと多いかと思ったけど1グループにしたら案の定多い・・・。失敗したー。 と言う事で早めアタックしてバラバラにしてしまおうと。一回火が入ると我先にアタックが掛かるのが当クラブのグループライド。もうちょっと周りを見渡し…

追い込んだつもりが

ようやく雨が降ってきた。明日はトレーニング休みでもいいな。とりあえず部屋掃除しておこう。もうすぐしーとはーが帰ってくる。 でも、ランニングなんだから雨なんて関係ないよね?なんて思ってみたり。

3週目。1時間切れてきた。

今回は平坦をゆっくり余裕を持たせて登りはぎりぎりゆっくりで走る予定。下りでは流れに身を任す。 1:06:10→1:04:17→57:17/8km。 ちょっと涼しかったと言うのもあるけど95%は予定完遂。林叟院へもどってくる最後の登りで歩いたけど。トレランのトレーニン…

山の中が涼しくなってきた。

先週に比べて山の中がだいぶ涼しくなってきた。その分走りやすくなってきたのかなーと言う印象。朝霧トレイルでは全工程を走れる自信なんて無いので登りは基本的に歩く予定。でもトレーニングの時は走る。

とりあえず軽く。

休養明け(2日間だけだけど)はいまいち走れないなーと言うことがなんとなく分かってくる。 とりあえず軽く流しつつ桂島〜小布杉まではラップ計測25min台。 流しているのであんまり参考にはならないだろう、昨年の11月頃に比べてたら2minぐらいはアップして…

トレーニング覚書

金曜日からまた復帰。

休養・・・?

木曜日はプールに行こうかって話をしていたのだが、はーが興奮しているのかなかなか寝てくれずアウト。こっち帰って来たら父ちゃんが相手だぞ。きっと泣いていてもしーがトレーニング終わるまでダメーって言うからな(笑)。 明日はちょいロング、ゆっくりで…

2日間トレーニング休養

しーとはーは里帰り中なので、会いに行ってきた。予定では今週中にのつもりだったが諸事情から1週間引き伸ばし。みんな残念?なのであるが、まぁしようがないね。来週は大丈夫だろう、準備万端整うと良いね。 相変わらずお義母さんははーにべったりです。僕…

朝比奈川沿いショートで2本。

桂島(あれ、兎島か?)〜小園、小園〜桂島で集中2本。ここは狭い区間もあるので無理はしない。周りをよく見ながら最後にATレベルへ到達していればOKと言う形。今日はゆっくりのつもりできちんとタイムが出ていた。行きも帰りもOKだったので風向きは関係なし…

クリートポジションはほぼOK、サドルの件。

いつもの定番コースで。クリート位置がやっとしっくりき始めた。左足はやはり少し外でいいみたい。膝位置がだいぶ落ち着いた感じがする。でも、ヒールインでクランクに擦りつける(と言うかぶつかる)癖は治っていないので首振りの可動域は少し狭める。 それ…

結局シリーズ2を使ってる。

使い慣れているってこともあるけど、エッジ500から直接インポートできていないので。そこが一番のキーポイントなんですが。

トレーニング4日目

朝比奈川沿いは涼しかったが、どうやらぎりぎりまで雨が降っていたらしい。とりあえずこの暑い時期は調子を落とさない程度に量は少なめ。上がらず、下がらず。 今週中にしーとはーを連れてこようと思ったが諸事情でもう少し伸びそう。ちょっと気分が下がった…

3.0はEdge500もダウンロード行けるはずだよね?

できません。どーやるんだろう。 僕の結論としては2のままでいいんじゃねーの?ってところ。3にするとプラグインあちこちで「寄付してくれ〜」って言われる。それでも安いから我慢ってことか?powertrack2プラグインは勝手にインストールされているのかパワ…

ランニング:距離を伸ばすか、ペースを上げるか。

5月にやったデュアスロン時の第1ランラップが4min20sec。来年には4minで走れるようにはなりたいなぁと思うけど今チャレンジする必要はない。次走るのはトレランだし、35kmだし。 今日のラップはアベレージで5min13sec/km。 でも途中で4min25sec/kmだったり、…

暑い時のランは心拍<160が限界

現在のトレーニング時間は金〜火曜が毎日で水木は休養というスケジュール。 今日はバイクにしようかと思ったけどスケジュール通り回したいのでラン(平坦)で。 あまりの暑さで5kmすぎにダウン・・・と思ったが、それよりも思った以上にペースが速かったのか…

土曜:高草山農道ラン、日曜:smrビク石駐車場まで

夏になって2回目の高草山農道ラン。 コースはこんな感じ。今回はキツイ登りは積極的に歩いた。他で稼げばいいやと言うことで。それでも暑さと相まってバテたけど先週よりは-2min程度は縮めたのでまぁ繰り返してなんとか 日曜日はsmrでグループライド。先週の…

Sporttracks3.0

Sporttracks3.0 トレーニングのお供、と言うか留守番にトレーニング管理ソフトは僕の中で重要。なのでSporttracks3.0に寄付する気にもなったのだけど、まだ3.0ダウンロードじゃないみたい。二度手間は嫌なので一気に行きたいのだけど。 いつか、パワーセンサ…