2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

チェレステカスク

カスク+イタリアナショナルチームサイクルキャップ。 ・・・かなりきわどい。実際、夜にもかかわらず「なんやこいつ」と言う好奇の目がちょっと痛いです。 こっちとしては荷物を多くしたくない街乗りでも「ちゃんと被ってるで〜。」と言うつもりなのだが。 ・・・ …

踏んだり蹴ったり。明日から元へ戻します。

踏んだり蹴ったりの顛末

今日も一日じたばた。鍵をどこかへ無くしたと思って作業場をうろうろうろうろ。 自分の部屋もバケツをひっくり返すがごとく。・・・って私の性格を知っておられる方は普段の自分の部屋がどんなんであるか想像がついていると思われますが。 結論、「無くした!」…

今日は朝バイクに乗りに行ったら完全にアウトになるところだったような。 結局休養日。 色々溜まっているものを吐き出すがごとく買い物に走った。 ゲータロードのまとめ買いにアミノ酸(品名何だっけ?)、Tarzan、古本屋でもまた本。等々。 … 結局解消でき…

今日は雨。ローラー台だけ。明日の天気が少しましなら今日乗るはずだったバイクちょっと乗っとこうかな・・・。

整体

高校時代に腕が肩から挙がらなくなってしまったことがあって。その時以来、たまにお世話になっている柔道整復士の方がいて。 いつものことですが、「イ、イタイデス。」とも言うことが出来ませんでした。(楽じゃないけど終ったらちょうど良いんだもん。) …

夕方からプールへ。そう言う事でついでにバイクの軽いトレーニング(アップ&ダウン程度)が出来てしまう。 自己流ドリルをこなした後に、50m×5本、400m×4本、25m×10本、100m×5本。50mは完全に力みすぎ。最初は25mで泳ぎを分析するのに使った方がよさそう。2…

朝からパンク・・・

ローラー台に乗ろうとしたら前輪がパンク。作業場兼用のため真鍮ワイヤ(磨きで使った)でも刺さっていたのかしらん。よく見たけど何も刺さってないし・・・。チューブを交換して様子見の状態。明日の朝またパンクしていたりして。 作業場の方も少し整理してみ…

ランニング。いつものコース(7km強+α)でゆっくりと。一応心拍数は気にして走ったんだけど チンニングは相変わらず6回がひとつの山ですね。そろそろ4回×2に分けてみようかな。

川根温泉へ

5時からGo!と言うことだったので、それに合わせて帰宅。今日は・・・色々大変だった。 で、コレクションがひとつ増えた。(ヒント:ペダル6個。と、言っても来年4月末とか。御開帳は来年ですね。) 今日はホノルルマラソンの日のはず。パワーバー、パワージェル…

休養日3日目

少し判ったこと。「やっぱり身体を動かしていないとどちらにせよストレスはたまる。」 つまり、自分はマグロなわけで・・・。 それでも、休養日としているのは「動かしたい」と言う気持ちの充填と言うところかなと。 今夜はBS朝日で22:30〜「アドベンチャースポ…

ローラー台だけ。それも軽めに。ブックオフでswimの2005年12月版を購入。2軸泳法の勉強です。

休養日2日目。

診察日だし、市役所に行ったりであまり休んだ気がしませんでした。とりあえず、少しは身体を動かさないとどんどん悪い雰囲気が自分に集まってくるような気がすると言うことはよ〜く判った。目標を決めず身体を動かすと言うクールを作った方が良いかも。 今日…

朝だけはきちんと起きれるってのが不思議。ローラー台だけは乗ってます。やらないと気持ちが悪いんだけど、やっただけで一杯一杯と言うか・・・。

バイク1回飛ばし。

どうも、自分で自分を追い込んでいるみたいで、逆に全然動けないのでバイクトレーニングは無しにして休養日に。明日も通院とかあるし、休養日のつもりでいたけど転入届やその他色々立て込んでいてあまり休養日の気がしないかも。 今の状態は、自分がやろうや…

ランで少しずつ距離を伸ばして。タイムは一応計測しているけど余り気にしていない。今の所、>5分/kmちょいと言うところですか。レーススピードまで上げれば当然4分台は行くでしょうが、むしろ、ゆっくり走ったつもりで4分台と言うのを達成してから、スピード…

カスケットを

購入中(rinprojyect)。これで、自転車乗車中にはどんな時でも一応頭を守るアイテムが出来るように・・・。(但し、滑る方向だけだと思いますが。) ヘルメットを常時かぶりたいところなんですが、荷物の関係や、ちょっと其処までって言う時にどうしても邪魔な…

スイム。今日はレッスンの日・・・じゃ有りませんでした。バタフライなんて泳げねぇべ(北海道弁?)。トライアスロンに照準を合わせている自分にはとりあえず必要ないレッスンなので、Jr.達の泳ぎに対抗心燃やしつつひたすら自己流にドリル。「お、これ?」「…

本屋に寄ったら

ついつい本屋へ寄ってしまうのは、カタログ収集癖の所為なのか、本が好きなのかよくわかりませんが、「あ、自転車雑誌がこんな所に?」と立ち読みでぱらぱら・・・が〜ん、と。「自転車カルチャー」ってそういうもんなのか??ピストでウィリー?ってか、LOOKの…

ローラー台は朝食をとるためのリズムになりつつあるのでOKです。 休養日は少し軽め(と言ったらどの位じゃ!となるのですが、最後の2分だけ、39-23Tで>120rpm。その時だけちょっと心拍140回/分へ到達する勢い・・・。 明日はプール。

休養日

今日のトレーニングはお休み。朝食後が辛いのは相変わらず・・・なんだけど、今日は作業が出来た。作業すすめていく内にこーしようあーしようと色々思い付くのですが、「こー」と「あー」が逆だったりしてどうしましょうってなもんで。明日は車の一年点検です。…

バイクで県道81号線〜県道32号線の焼津からだと登り黄金ルート。最後にびく石牧場から蔵田まで3km勾配7%の登りが待っています。朝方の調子があまりよくなかったので出発が遅れて蔵田折り返しになったけど、途中の登りのラップはあまり悪くなかった。ってか…

心拍計が

今日は日曜日。こういう日は時々走っている人に会えるし良いものだ。でも、今日は心拍計がおばかさんでした。平地でアップ中だったり、クールダウンしている最中に「心拍220」…ってオレヲコロソウとしているのか!? 「心拍計をスタートさせるタイミングが電線…

ランニングの日。ボディテック長袖長タイツデビュー。なんか上から見るとへんな格好だったので、ベストを着て行ったけど正解。 意外と「寒い」です。発汗を強制的に外へ出しすぎると言うか、やっぱり完全インナーなのか?(てっきりスポーツアウターだと思っ…

前回の反省で

薬を寝る前に服用しているんだけど、ちょっと寝るタイミングが遅くなると朝、起きてもまた元通り。 と、言うかそれに関わらず活動時間が長くなってきて少し疲れが出ているのかも。今は物事に対する「やる」と言う気力が落ちている状態。無理やりやってるのか…

プールの日。夕方から。まずはドリルを開始。背浮きの状態で身体を傾けてもきちんと浮いて進むようになって来た。でもうつぶせ側の方がなんとなくイメージに合わない。その後、50m×10本、100m×10本(この辺りからバトル勝手に開始)、200m×7本。冷静になって…

なんか悔しい。

12月からスイムのトレーニング場所を変えた。と、言うか某スイミングスクールのプールに通うようになった。 と、言う話は前からしていましたか。今日はデビューの日。スクールは今日は内容が違うのでフリーで勝手に泳いでた。隣はジュニアの育成コースの子達…