本屋に寄ったら


ついつい本屋へ寄ってしまうのは、カタログ収集癖の所為なのか、本が好きなのかよくわかりませんが、「あ、自転車雑誌がこんな所に?」と立ち読みでぱらぱら・・・が〜ん、と。「自転車カルチャー」ってそういうもんなのか??ピストでウィリー?ってか、LOOKのピストバイクに棒ハン?・・・なんかソラオソロシイカルチャーが広がっているようですね、大都会では。なんか甘い名前の雑誌でした。アイ○クリームって・・・。とりあえず探してみてください。
ピストって言えば、20年も競技やってて結局ただの1度もバンクを走りませんでした。・・・これから有るかなぁ。ピストバイクは所有していたし、乗れるんですよ。ローラー台の上ではね。・・・でも、ウィリーするためのもんじゃないと思うが(ロードのウィリーはマキュアンや野寺選手が有名ですね。)。


ドーハで女子ロードは萩原選手が優勝です!。Complimenti!(辞書みて調べた・・・)彼女のダンシングフォームめちゃきれい。まぁ、いつも修善寺の秀峰亭付近の登りでしか見ないのでダンシングの印象しかありませんが、真似すら出来ないなぁ・・・。