CCM#6 富士山大会

富士山大会C3。風が少なく、穏やかな天気。富士山もくっきりで、シクロクロス日和?。初レースということもあってタイヤの空気圧やら準備やらノウハウゼロなので感覚勝負。2周した限りでは指定空気圧だと高すぎてハンドル・サドルがポンポン跳ねてしまうので少し下げて出走。
…すでに最後方にいるみたいだ。結局、最初の周で数人抜いて3人抜かれただけで後はずーっと単独。辛いことは辛いが、最後まで気持ちが切れなかったのは少し良かったかな。
結局10位前後だろうと思うけど、テクニックの分を差し引くとしても…前のグループについていけたんだろうかね。草地がカチカチでタイヤが跳ねまくっていたのでスピードが落ちるとどうにもならなかった。つまり荒れた道でスピードが全く乗らない。タイヤの空気圧をもっと下げた方が良かったとは思うけど、それだけでもないよなぁ。

とりあえず自分のフォーム確認すると上半身かっこ悪いのはこれからの課題。ひじが開いてしまうのはなぜか考える必要がある。

今日良かったのは、終わった後の身体の変調が小さいと言うことかな?筋肉・体調ともに問題なし。時間が短いレースなら対応ができていると言うことにつながれば良いけど。

明日の予定は、自転車の方は軽く。トレランの足慣らしを開始。