森町サイクリングデイ


MTBのみ参加可」と言うコースにシクロクロスバイクを持ち込んで参加。もちろんこんなおばかさんは自分だけでした。(アイタタ)
シクロクロスバイク用のタイヤには32Cと34Cというタイヤの太さがあって(もちろんそれ以上もあるのですが)、自分の持っているタイヤは32Cというタイヤ。MTBの2.0と呼ばれるブロックタイヤより若干細めです。で、苦労したのは林道で一昨日、昨日と補修して土を埋めた部分。昨日の雨で地が柔らかいのでタイヤで掘れてしまうのです。MTBで登っていける斜面がどうしても登れない箇所があって300mほど担ぎましたとさ。(そこはシクロクロスバイク。颯爽と担いだのです。自画自賛です。)
もっとも恐怖だったのは林道下り。シクロクロスのレースじゃあんな下り体験しませんもん。ブレーキ効かね〜!って絶叫したくなるくらい。
やっぱり「餅は餅屋」を身をもって体験してきたのでした。
(と、言ってもまぁ、自走率95%以上は行ってるはずです。強靭な握力をお持ちの自制心おありの方ならシクロクロス可です。自分なら次はディスクブレーキ付、フルサスXCのMTBを持ち込みます(泣))