結局・・・


又静岡へ。ついでに甥っ子が通っているデザイン学校の制作展も覗いてきた。甥っ子の作品、言われれば言われるほどお腹の辺りに目が・・・(笑)。すこし出てきていると親達は思っているみたいです。
最近、運転する時に「なんか雑貨屋さんが・・・、あ、ワインショップ・・・こんなところにこんな店が・・・」的にきょろきょろしているので、正直危険かなぁとは思うのですが、覗き込むほどではないしもともと視野が広い方と思っているので・・・(レース中だって結構景色を楽しんでいますがなにか?)。
ノーズパッドは無事交換。レンズの方も目の前で実演して嵌るようになったので良しとしましょう。決して手順の問題ではない、と言うことも確認できた。
本当は午前中には帰るつもりが駐車場の近くに気になる店が2軒有って。ひとつは酒屋さん。ってかワイン箱欲しいー!と思ったのだが言い出せなかった。もう1軒は自転車屋さん。旧友?と言うか中高時代に同じように走っていたひとつ上の方が出しているお店でした。・・・入ってオーナーの顔を見て気がついた。色々内情を教えてもらったんでこれからも勉強させていただけるようここはひとつよろしくと。自分とは少しコンセプトが違うのでもろバッティングと言うことは無さそうで。そもそも、自分がある程度一緒に走れるようにと言うのがひとつの約束なので。