ペダルはたくさん余っている。


この前、自分の在庫を総ざらいしてみたら・・・。
シマノ(LOOK型105・・・1990年頃のモデル?)
シマノSPDMTBのフラットペダル付きモデルとデュラモデル?)
シマノSPD-R(こっちはアルテグラ?)
シマノSPD-SL(2007年より新型が出ているけどこれは初代。)
・・・と持っているわけですよ。歴代シマノビンディングモデルは全部持っていることになるんでしょうか?
でも、今日のローラー台はDNS。やっぱロードシューズで乗りたいし・・・。自分の限界を知るために、フラットペダル状態でケイデンスがどこまで耐え切れるかやってみる・・・なんてこともやっぱりしたくないわけで。
ママチャリの人には「脚が固定されるなんて・・・」と敬遠されることも多いけど、おおいにアピールしたい。「スキーの板を固定しないで滑れますか?」あるいは「サンダルでランニングしたい?」と。
自分の半径5km以上におけるビンディング使用率はほぼ100%です。