[モーニングライド]

今日からまたタイヤ変更。フロントタイヤをどこかで引っ掛けたらしくてざっくり切れかけていた。シュワルベ→コンチネンタルとドイツブランド同士のスイッチだけど全く性格が違うってのも。(ユッチンソンとミシュランのフランス勢も同様に性格が異なるタイヤと言う印象。同国のライバルとは意地でも同じようなタイヤを作りたくないと、そう言うことなんでしょうか。)
大崩海岸〜丸子〜宇津ノ谷〜鞍掛峠と最近の定番コース。大崩海岸はみんな結構嫌う場所だけど自分は気にならない。路肩もそれなりにあるし。まぁ海側を走らなければならない静岡→焼津方向だと確かにちょっと嫌だけど・・・。で、このコースのいいところは全体的に平坦区間が登っていると言う事かな。まぁ、サイクリングには向かないルートではある。