思い出してつらつらがき


水曜日は恒例となりつつあるサポートライド。
で、本日はそれだけにしておいて工具屋さんへ行かないと。などなど色々考えつつ家を出たらインターへ向かう道が大渋滞。滅多に脇をすり抜けない自分が埒あかんと思って行ったら「事故…。」。
バイクの方はうずくまって動いてないし、バンはフロントガラスに当たったとおぼしきヒビが入っているのに、渋滞している車は動こうともせず…そのまま通り過ぎていこうとする…あぁモラルの低さを感じましたともさ。
結局バタバタ当事者達がしているので救急車を呼んで、一応目撃者ではないので、救急隊に挨拶だけして先を急いだ。まぁ、意識も大丈夫だったし、立てたので最悪の事態ではなかったのが幸いだったけど。(事故は…予想するにバイクが渋滞をすり抜けようと車の左を通りぬけようとしたら対向車線の右折車と鉢当たったというところなんだと思うが。まぁ予想だけど。すり抜けはよっぽどウィンドウ越しに対向車線が見えていないと危険極まりないよなぁ。)