今日は身体ががたがた。

トレイルラン(と呼べるのか?)ナーへの道第一弾で身体ががたがた。めちゃくちゃに筋肉痛だった。特に太もも前面。それとお尻側。具体的に示すと大腿直筋と外側広筋、それから大殿筋の一部。別の図解で行くと大腿直筋は大腿四頭筋ともあるが何が違うんだろう。ひらめ筋も(アキレス腱?)直後は攣りかけた?と思ったのだけど今日はなんともなかった。
多分下りのせいだな。着地の瞬間に太腿前面がギュッてしまるのがわかる。登りは身体の後ろの筋肉を動かすことを意識できるけど、下りは無理。後ろを意識すると速度がコントロールできないから。立木激突ならまだしも谷へ一直線てなことになってしまう。
トレイルランナーへのトレーニングのために水曜日は普通の路面をランニングしようと思案中。今週末は残り2泊3日で泊まり生活になるためこれでおしまいの予定だけど…。
現実的なトレーニングメニューは
月:休養orローラー台30分
火:ローラー台(35分)
水:ジョギング
木:ローラー台
金:ローラー台
土:バイク
日:バイク+トレイルランニング
ってな所かな。1,2月はだいたいこんな所だろうと思うが…。