3本ローラーの朝トレ内容。
今週はきっちり30分+ダウン。
アップはスタートがインナーローからだからやっていないけどこの寒さじゃ本当はした方がいいだろうなぁ。

インナーロー(39×25)から3分×2、4分×6で順にギアをあげていく。
その間ずっとケイデンス(ペダル回転数)>105を目標。
なぜ105かと言うと普段のレースの時のペダル回転数+5って所かな。これ以上は維持が辛いというのもある。気を抜くと落ちてきてしまう。
HRMはスタート3分で120/分→最後の4分で155。先月までは145位だったけど、最近は155まで行くことが多いのはタイヤを変えた所為?速度も1km/h位高いけど。30分で1km距離が長いから実際は2km/hか?

以前、シマノサイクルアカデミーに出席したときに広瀬選手が「食事前に朝トレでローラー台30分。HRM130が目安」てなことを言っていたのをいつの間にやら自分流解釈しちゃっている。とりあえず、今自分がやっているのを「朝ビルドアップ」、広瀬選手が言ってたやつを「朝LSD」とでも勝手に名付けてやってみることにしようと思うが。

明日も名古屋か…朝が早いなァ;;。