今日は土砂降り。トレーニングは朝のローラー台を25%増量しただけで終了。
午前中爆睡したし、夕方も少しおねむさんだったのでちょっと疲れとれてないかも。

2月のトレーニングは総距離900km位には達しそう。
○土曜のトレーニン
 2,3月は仕事が超忙しいので午前中は休養に充てざるを得ないような。
 登り・平地の区間ペース走(10分〜20分)程度を数回組み込み中。〜100km。
 ステム長を変更して、登りのペースが上がるようになってきた。
 平地の場合、いまいち踏み切れない感じ。40〜50km/hでぶん回すような感覚が・・・。
○日曜のトレーニン
 結局、max.130km。150km超のレースは沖縄以外ないとは言え・・・。
 まだ身体を絞りきれていない。この傾向は3月も続くかも。4月以降の通勤ライドに期待。
 それでも、思ったほど重くは感じてないかな。乗り込んでも体重が落ちないのは別の要因?
○平日のローラー台
 ロングタイツ脱いだらいきなり脈拍が下がるし、ペースは上がるし・・・。
 終電地獄でどれだけ耐えれるか?
 トレーニングのベースを見直さなきゃ。


ってなわけで仕事との関係から休養・補給・トレーニングを見直す必要あり。
って言うか仕事がんばれ俺。


3月の予定で決まっているもの。
3/19 浜名湖ツーリング。
下旬 引越し準備(買出し名古屋ツアー)
下旬 飲み会(10うん年ぶりの地元同級会・数人だけど)