今日は会社の人が教えてくれた知多八十八ヶ所巡りサイクリングのイベントにもう一人加えて3人で。
と、言っても全工程は190km以上になるそうなので、今日は美浜町周辺で十三ヶ所を回ってきた。(制限時間6時間でいくつ回れるかというゆるいイベント。勝敗は度外視。)メンバー3人も自分がバリバリローディスタイルなのに対して、クロスバイク+スポーツができる格好が一人とMTBジーンズ+革靴(なぜに?)が一人。ほかの参加者を見渡しても一番の珍道中だった。まぁ、仲間が増えて走れるようになったのは楽しいし、喜ばしい。だんだんそう言うのもありかなという心境になってきたのか?なにせ、スタート直後に雨が強くなってきていきなりコンビニで大休憩。気合入れて走るぜ!というスタイルはまったく役に立たなかった。


昼飯はNICEと言うフランス料理屋でランチ。この時点で食事に一番時間をかけたメンバーだと思っていたのだけど、あるカップルはわざわざ食事のためにコースを組み立てていたというから「ちょっと負けた」。
それはともかく、ここで大事件。ブリコサングラスを落としかけて片方の弦をつかんだ瞬間。↓。

弦が折れた・・・。ぽっきりと。
この気持ちどう表現したらいいんだろう。思い入れもあるけど、視界が明るいマルチなサングラスを失った・・・。
どうやら経年劣化のせいだと思うんだけど、ちょっとへこんだサイクリングなのでした。