スーパーGT


スーパーGT in FISCO(最近はこういう言い方あまりしないの?富士スピードウェイ。)。
レース終了後もう5時間近くなろうとしているけどまだ耳がキーンって。やっぱ耳栓は必要(覚えて置けよ、来年の俺)。
昨年はF1とスーパーGT、そして今年もスーパーGTを見たけど、それぞれ個性が全く違うからどちらが面白い!ってのはちょっと言えない。でもスーパーGTは長時間にわたるレースがドライバー交代、ピットワーク、上下2クラス混走などによって飽きさせない工夫がしてあるなぁと思った。ただ、それによって何がおきるのかを少しは理解しておかないと・・・ただぐるぐる回っているだけで順位はわからないつまらないイベントに映ってしまう。楽しむためにはそれなりの情報収集は必要だと思う。
自分としてはセルモの立川・トラ組のあっちゅう間のリタイアが残念だったけど、服部・ダンブレック組が勝てたのが何より嬉しいや。(一応はっちゃんファン)
ヒロミも出ていたけど・・・。1コーナーで突っ込まれた?か、してこちらもあっという間のリタイア。


さて、明後日からジロがスタート。今年は、ディルーカシモーニクネゴ、サヴォルテッリの争い?