実業団ロード(修善寺1st.)


58位でした…。中位より少し後ろ。
伊豆スカイラインの冷川I.C.よりちょい南の…ある施設からスタートして亀石峠での折り返し。スタート前は一応いっちょまえの格好に。当日初めて袖を通したVOLCAジャージは似合う?

行きに約380m/8kmの登りとゴール直前に約300m/3kmの登りがあって結局平坦なんてどこにもなかった。雨も降っていたし、下りも下れるクライマータイプが良いのかなぁと。
で、結局懸念していた8kmの登りで先頭から切れてしまって後ろを振り向いたらばらばら。集団をまとめてなんて思っていた目論見はまったく外れてしまった。小集団ができてきたのは折り返し付近だったのだけど、直後の小さい登りの繰り返しで左脚が攣ってそこからも脱落…。
最後の登りは青息吐息だったですともさ!
レーニングやり直して6月に備えます。(でも今年の狙いは7月。念のため。)


午後は学連の個人ロード&修善寺カップの大学チームサポート。って言っても今回は補給なしであんまりやることなし。一人通過、一人は脱落DNF、一人は落車DNF。結局ちょっとは仕事があったかな。「いないいない」ってオタオタ。修善寺カップは本人「結果微妙…」だけど秀峰亭前ゴールのスプリントとしたら良いもん見せてもらったかも。