あれもこれもはできない・・・。


今までの疲れが出たのか午前中はぐったりとベッドでダウン。
午後もベッドの中に入ったらそのまま・・・となりそうだった。
だんだんと気持ちが落ち着かなくなってきている感じがしているのでリラックス・・・と思ってはいるのだけど難しい。
運動し始めると身体が動く。けど、その気分にならないと逆効果。
一応明日は名古屋に行く予定だけど、気分次第と言うことにしておかないと。
あんまりきっちりと予定を立てるとうまくいかない時に「背中が強張る」。


今はそんな状態です。夕方になってちょこっとランニング。と、思ったらついついインターバル。


ベッティーニベッティーニ!!ベッティーニ!!!(イタリー)
2位ザベル!(ドイツ)
3位バルベルデ!(スペイン)
いっきなり話が飛んだけど、今日は世界選手権ロード男子エリート。ライブ放送で見ていたのでした。
最後の最後1km手前くらいで上記3名+サンチェス(スペイン)と後ろの集団が「すっ」と離れてしまった。
これで勝負はサンチェスがゴールまで牽引して3人の争いで・・・。
ザベルおじさんスプリント。ベッティーニ兄ちゃんも応じてベッティーニが車輪差ですかね。
現在ベッティーニコールからパオロコールに。(パオロ・ベッティーニですから。)
3人ともとてもとても好きな選手。ザベルおじさんはここ最近秋口の活躍が多いですね。もう36才だってのに。
去年も最後の最後でパリ・ツールの勝利があったし。
・・・。
って良くわかんないかぁ・・・。
もっと自転車のレースを見てくれ!って声を大にして言いたいのだが。