ガラスが入る・・・と言ったところで


少し味噌が。アダプタを紛失したらしい・・・。急遽、アダプタを製作するようなことになりました。どうなることやら。
今月も自転車雑誌がぞろぞろ出ていた。Tarzanまで「自転車特集」。とりあえず買わないで帰ってきたけどTarzanは年1記事にしては昔の記事の焼き直しのような・・・。他の自転車雑誌も厳選してどれか一つ買おうと思いつつ今日はスルーでした。(ポラールのCS400と言う新型バイク用心拍計が記事解禁らしいので一斉に載っているのがなんとも。自分もそろそろ新しいものにスイッチしたいのだが。)
雑誌と言えば、良くもまぁこんな雑誌が・・・ピスト読本だっけ?ピストと言えば固定ギアで競輪に代表されるようにトラックを走るもの・・・と言う認識はもはやかなり古いらしく、「街乗り」で「ウイリーだとか技を競うもの」みたいなもんだそうで・・・。そんな文化をわざわざ流行らせないでくれ〜!と思っているのは自分だけなんだろうか。なんか自転車が可哀想だ・・・。流行るなで思い出したけど、オーバードライブ(と言う漫画)のアニメ版はヘルメットを被っているようですね。みんなの祈りが通じた?