ハンドルは自分の読みどおり。
上ハンドルから下ハンドル、ブラケットいずれも移動量が小さくて扱いやすい。特に、下ハンドルを持つときのクラウチング姿勢の深さに悩まされていた自分にとっては福音だろうと思う。ハンドルの向きを調整するだけで下ハン時のブレーキの握りやすさも改善。まぁ馬力をかけた走りをしていないけどダンシングもしやすくて言うことなし。
サドルの方は・・・評価に苦しむなぁ・・・。
ピストサドルとしてなら良さそう。100kmまでコースにアップダウンがあるんだったら耐えられる。チームTTクラウチングが深かったら意外と気にならなかったけど、とにかく尻が痛い
使えば少しは緩んでくるだろうか。それとも乗れてきたら大丈夫なのか、よくわからないけどなんでこんなに硬いサドルをサンマルコもつくったんだろか?