昨日の晩にオフトレについて私見をまとめた。大学の方の。
北海道の冬は長い。静岡ならば毎日ロードに乗れるし、レース自体もあるので昔ほどオンオフの区別が付かない(のでシーズン終了後に休息としてトレーニング量を控えるのだろう)が雪で自転車に乗ることができないのだから色々工夫しないといけない。そう言ったことは上級生が受け継いできたものに更に自分の解釈を入れてやったら言いと思うのだが、なんて言うか工夫が少ない。素直と言えば素直なのかもしれないが…。
そんなわけで、XCスキーだとかランニング、スイム、雪上ライドなどなど考え付くものは挙げて「こうしたら?」と言うものは書いてみた。
ランニングを自転車強化にも有効にさせるためにはちょっと工夫は必要。さすが博士は一言違うなぁと感服。自分もやってみようかしら。