前輪がちょっと進むようになったと感じるのは気のせい?なのかどうかは後輪を試してみたらもう少し判るようになるのでは。富沢峠〜八幡(はちまんが正解)折り返しで小瀬戸〜西又峠。
富沢峠(三ツ野分岐〜頂上祠前)で12:35/163
西又峠(バス停〜頂上のとある壁の傷前)10:24/160
今試しているのは、峠頂上から1分間の休息でどれだけ回復するかというのを目安にするテスト。峠の頂上は休むところではなくて、もがいて下りで突き放す所だと言うのは一理あるのだが、この辺の峠ではだいたいペダルを回していけるような下りなのではないからテストとしては回復力を見るのが一番だと思うので。
まだデータn数が少ないのでどうとも言えないけど面白いデータが取れればなぁと。
でも、自分インターバルが嫌いと言うのは春先にはどうにかせにゃ。