ケイデンスを高くした状態での蔵田クライム。13分前半で登ってる。
後半かなりギアを掛けたいモードになった。ピッチがなかなか上げられず、結局ギアを掛けていない分遅いと言う感じだった。登りでは70〜80rpmがやっとである。まぁその後のビクター坂までの高速維持でも100rpmが一番効率が良さそうなので余りケイデンスが高いほうではないものと思われ。最近のコンパクトクランク時代からのライダーは軒並みケイデンスが高くて羨ましい気もするけど、逆にギアを掛けられないような人も多いようで。結局はそのバランスなんでしょうね。