白藤団地、石仏トンネル、蔵田、乙女坂すべてラップ計測。

蔵田までは踏みたくなる所は我慢して39-25Tをメインで。乙女坂だけは逆に<50rpm目標で。
蔵田:14:00/174/71rpm。
今年マックスからは約2min遅れ。174aveだと約1min遅れ。
復帰してトレーニングモードに入って2週間。今年は11月以降はLSDペースをある程度貫いても14min台に持ち込みたいもの。

乙女坂だけはそれほどタイムが変化してなかった。
馬力だけは落ちてないってことか?