SportTracks
だんだん使用方法がわかってきて、日本語版はダウンロード後だけの話ながら使い勝手はよさそうだと。
体重・体脂肪率他のダイアリー管理も可能(これをみてパワー変換をしていることになっている、らしい)だし、パワー測定キットの必要性が下がるよね。←リアルタイム表示させるなら必要だけど。

天候サイトの接続性もなぜか急に自動的にこなすようになった。
なんで?
自分が入れたのはせいぜい浜松だけなんだけど、去年の丸岡ロードのデータを見に行ったのか、小松空港データまで。…唖然。
さて、自分は何をいじったらそう言う設定になったのかがわからないのが問題なのだが…。

でも、これでgarmin edge305の有用性はまた高まったわけで、しかも1年半程度?使っているので十分元は取ったと思う。
後輩にS720iを売りつけた(笑)頃はここまでできると思っていなかった。