自己評価の指標

桂島三叉路〜小園橋。
この区間は行きも帰りもいつもタイム計測。
帰りもとり始めたのはここ最近。
タイムばかり追っかけると、最高ラップに一喜一憂…じゃなくて「今日は調子が悪い」とか言い訳ばかり。
そのうちタイムを取らなくなる。
なのでちょっと工夫してみたのは
「平均心拍数・平均速度・ケイデンス平均・パワー平均」をそれぞれ得点化してみた。
調子が良くて平均心拍が低いと感じるか、悪くて平均心拍が低いと感じるかこの辺が微妙…。


今日の場合は、「軽く=心の負担にならない程度に」と言うことが前提なので平均心拍はどちらも150程度。
この程度なら景色を見ながら走る余裕がある。
その割にはそこそこの感触で走れているから、日曜日はある程度行ける感触。
集団について行けるくらいならOKと思う。
とりあえずの目標は7月後半なので。