今年最後のグループライド。

今日はしーも出走。最近はメンバーによっては置いてけぼりを食らう可能性があったけど今日のメンバーなら大丈夫。来年はもう少しゆっくり組の層を厚くしたいね。でも、すぐ速い組、そしてトレ班へ行ってしまうので微妙なのだ。
行きはトレ班2で。トレ班も次回からは基本3班で検討。1,2を人数減らし目にしてでも3班たてないとメンバー構成に差ができすぎて厳しい。(旧)ビクター坂でメンバーの脚の差がくっきり。せめてここは集団崩壊しないレベルに統一したいなぁ・・・。その方がお互いに走りやすかろう。
瀬戸谷会館前で2組に分裂。いいタイミングで半分に分かれたのでそのまま。そこそこペースが上がる。上がると同時に残りのメンバーが積極的になり始める。自分はまだ余裕を残してはしる。峠駐車場前の登りでひとり仕掛けると誰もついていけない。ので、ブリッジをかけて残りを引き離しておいて2人(1班目から下りてきたメンバーがいたので3人だけど)で天王坂へ。後は途中からひとりTT状態。AT付近をキープするようにしてそのままラップ計測12:27。とりあえず95%TT代替@1にはなったかな。
帰りは先頭交代のレクチャーをしつつゆっくり組の向かい風、横風フォロー部隊。