TNIフレーム


今日もTTバイクで。
トライアスロンに出る直前に少しステムを短くして楽なポジションにしたことも関係しているのか上腕部に当たる風の抵抗が大きい気がする。この部分がちょうど地面に対して垂直になっているからなぁ・・・。と、言うことで無理やり斜めにして腕全体を前に持って行くとたしかに少し楽になる。上半身は楽ではないので長持ちはしないが・・・。TTだけならばステムを伸ばしたほうが正解だな。
こればっかりはどうしようもないのだがTNIのフレームがやはり走ってくれていない。踏込みが重くて鈍い。スペアのフレームをTTとして使っているだけなのでTT専用のフレームを使えるならばやっぱり使いたいなぁとは思ったけど、今年はロードフレームを変えてしまったし、年1でしか使わないからなぁTTフレーム・・・。

レーニングは12分コースで1本のみ。
ロードのほうが疲れがたまらない感じがする。↑フレームのせいか(笑)。