とりあえず距離100km、獲得標高1000mと思ってスタート。ペースはLSD+といった所。
富沢峠〜八幡〜日向(湯の島温泉の途中)〜折り返しR1で昭和トンネルルート。
コース全般的に南風がお昼になるにしたがって強くなる感じ。なので行きはよいよい、帰りは悪い。
そもそも富沢を最初に超えてしまったのが失敗なわけで、冬のオフトレの頃25相当のギアを持っておけばよかったのだけど最大斜度26%の坂越えで精神的なダメージ強し。清笹峠を回る気力が失せた。
・・・