中敷の効果と言うのは結構大きいもので、僕の場合はシューズ付属の中敷では足が中で前後に動いてしまうこともあるし、なによりかかとがぐらつくので、指で無理やり支えているようである。
この辺、supperfeetの中敷は非常にしっかりしていて指の疲労度が低減されるのが分かるなと思うのは、布団に入ってからである。足裏がむくまないから。購入先ってのが少し難しいので、Shockdoctorも試用できるようにしてみたが、やはりかかとをぐらつかせない工夫がしてあるし、シューズ内での位置がきちんと決まるのでお勧め度高いのでは。
これまで自転車界ではフランス某社の熱成型・・・が一押しと言われていたけど、かかとの作りとかみると型崩れ起こしにくいだけsuperfeetやshockdoctorの方が良いんじゃないかなぁ・・・と思われ。