オルカを1年で乗り継ぎなんて豪気なまねは出来ません。
(いや、1年落ちでも良くってよなんて豪気な知り合いがいれば別の話?ないない^^;)
この前に566に乗って思い知ったのは、オルカは堅い!ってこと。僕にはそう思う。
佐渡も走ったし別にだから走れないってわけじゃないけど、気楽じゃないなぁ。
と、言うことで、見直しポイント。

  1. サドル

SMP compositが形状はいいのに結局どうしても痛いポイントがあるので諦め。
たぶん、幅があっていない。もう少し広い方がいいのかも。
どちらにしてもクッションが入っているのを前提に考えて、なおかつ反っているサドル…。
と、言うことで
Fi'zi;k aliante
を軸に検討中。

  1. シートピラー

特にカーボンピラーに変える必要はなさそうなんだけど、Onebyesuのカーボンムンクを付けてみようかと。
より振動吸収効果がでるかもしれんし。

  1. ホイール

基本的にはWH-6700&チューブレスを使う予定。←試乗用のつもりがメインに…(笑)。
RS80はどうしよう…。あれ、セラミックベア仕様なんだよなぁ…。贅沢なスペア?
転がり抵抗の低減が、アップダウンが頻発するようなシチュエーションでかなり楽。
高級ホイールは今年一年はいらない。

  1. ハンドル

TNI→PROへの変更を検討中。
理由はドロップが+10mm(だと思った)ある点。深曲がりには戻れないがTNIよりはもう少し合ってもいいかと。