gruppoのメンバーに声をかけて今回は自分を入れて6名でファンラン風トレラン?
校則で5名以上になったら部昇格とかあったなーと言う事でgruppoトレラン部スタートかな。
毎回、高草山というのも味気ないのでもっとコースを探しておこう。
探すためにはシクロクロスのバイクの方が行動範囲が広がっていいな。
(ロードじゃその辺にほっぽっておけない)
駐車場も見つけておこう。


で、今回は坂本Bコース→頂上→Aコース。
登りはゆっくり、まさかの先頭交代指令を出して、とにかくしゃべって歩くことに集中させない作戦。でも、TTの得意なお方はさすがでした。
下りも今回は初チャレンジが多いので頻繁に立ち止まってみんなの走り方を見てもらうことに。
自分の走りがどんななのかを今度はビデオに撮ってみようかと思案中。

レーニングとしては軽めだけどそれでも1時間半は身体を動かしているし、下りはなるべく大きく走れるように(すぐに止まるから体力的には楽なので)走ってみたり色々とためになる。