トレラン

2011/3/11(sat)

新城トレイルランニングレース11km 今年のリベンジで2時間切りが当面の目標ということで。

しーと笛吹段まで。

リカバリーモードと言いつつサボりすぎなような気がする。 明日は気合いれてローラーやります。目標は95%TTで15min@2。 プチトレランはしーの導入トレーニングみたいなもの。とりあえずゆっくり歩いて登り、ゆっくり下りてくる。走れなくてもだんだんできる…

焼津アルプス

朝ローラー台:15minアップ程度。今日の本番はこちら↓ 坂本Bコース〜高草山山頂手前〜鞍掛峠〜満観峰〜日本坂峠〜花沢山〜かんぽの宿下(途中ミスコースで小浜からロードラン) 満観峰以降は小学校の遠足で来たような気もするがそんな昔のことはさすがに覚え…

きちー!

朝トレ:ローラー台は120%インターバル@5。実際には112%台だったが。 前回まちがって4min@1をした時で118%だったので出来ないわけじゃないんだろうと思うが。今週そんなに調子が良くなかったんだろうか。 ちなみにローラー台上では自分のFTPは230W近辺だと…

林叟院口-高草山-鞍掛峠への途中まで-高草山-林叟院口

土曜日は2週に1回ペースにしたいgruppoトレラン部。 今回も3週間空いてしまった。相変わらず登りはウォーキング。だけど登りはかなりいいペースになってきた。自分が単独で登っているペースとあまり変わらないような・・・。 鞍掛峠への下り道は意外と走れる…

gruppo トレラン部。

朝霧トレイル終了後2週間ぶりにトレラン。 そしてトレラン部の活動は3週間ぶり。 いつものように高草山の一気登り&一気下り。自分を含めて5名。 初参加のメンバーもいたんだけど、やっぱりかなりきつかったみたい。やはりちょっとでも慣れると違うんだなぁ…

朝霧、所感。

夏場に入る前ごろからランはあまり調子が良くなくて、5km程度か7min/km以上を叩き出すかのどちらかだった。最近のgruppoトレラン部の高草山行きでも練習していないという皆に遅れを取る始末。だから、とにかく楽しく走ろうと言うこととゴールまでの残り時間…

36.78km 6:33:43 よく頑張りました。

5月に講習会を受けた縁で朝霧高原トレイルランニングレースにでた。35km、標高差1500m、制限時間7時間。 下記、レース中に時系列で写メールしていた。 だからって言うのは全く関係ないんだけど最終チェックポイントの時間が14時(6時間)ってのを危うくオー…

坂本Aコースで。登り口から満観峰への分岐までちょうど30分。 一旦頂上まで行って鞍掛峠へ・・・と思ったけど、きつすぎた。 もう少し楽に走ろう。 途中まで下って、裏のNTTの道路を歩いて登る。もうメロメロ。 帰りももうクタクタな走りでした。もう少し走…

gruppoのメンバーに声をかけて今回は自分を入れて6名でファンラン風トレラン? 校則で5名以上になったら部昇格とかあったなーと言う事でgruppoトレラン部スタートかな。 毎回、高草山というのも味気ないのでもっとコースを探しておこう。 探すためにはシクロ…

晴れの日に自分を含めて3人集合。 トライアスロンやラン/登山と含めて経験豊富な方と、自転車だけ〜なdaiさん、そして自分。 まずは高草山を登ってみようと言う事で坂本Aコースにてチャレンジ。 い、意外と登り速いじゃないの。最後はけっこう来ていた。まぁ…

新城トレイルランニング(3/14)

11kmの部で2:11:28/216位/80位(30代)。 途中まで「2:00行けるかなぁ」って思ってたけど甘い幻想でした。 来年は、はみ出た分くらいは凹ましたい。 と言う事で行きます。登りのスピード速くなってきているし。

高草山

高草山へ。行きは林叟院からBルートを入って頂上まで。そのまま鞍掛まで行こうかと思ってたけどちょっと頑張りすぎた(笑)。たまたま前にトレラン風の人がいたので・・・。 帰りは西ノ谷へ向かって降りてみたけど、走りにくい。階段が小刻みすぎたり、タイ…

高草山電波塔まで歩いて登って走って降りてくる。 行き(林叟院下のハイキングコースA/Bの分岐〜頂上):Bコース 36min09sec/147bpm 帰り(同じコース):17min42sec/133bpm やはり帰りは半分で済む。 行きは歩いていてもそれほど遅くはならない、と言うこと…

第1回高草山登山競争(相手なし)

もちろんトレランの練習過程であるからして、上りもあれば下りもある。 コースは林叟院の入り口三叉路〜坂本Aコース〜頂上。距離は若干GPSが飛ぶので当てにならない点があるけど2.25km程度。 行き:8:06:16-8:39:32=33:16 平均心拍152/153/158(km毎) 上昇量5…

高草山の農道頂上まで。(本当は頂上まで行きかけたけどやめた。) 坂本〜笛吹段(ロード)20:58(-4s) 坂本〜農道頂上(ロード)35:54 農道頂上〜林草院(草は捜の手偏がないやつ・・・簡単に出てこない)の下のT字路(トレイル)18:52と、いう感じ。以前トレ…

坂本〜笛吹段公園の駐車場 21:06(GPSのタイムではなくてスタート時分/ゴール時分の差) 先回より-54sec。km毎の心拍アベレージは刻んでおくのを忘れた…。 最終kmが164くらいらしいので心拍レベルでのきつさは前回とほぼ同じ。このくらいなら下りを走ってい…

開始

行きは普通に舗装路を登って行ったんだけど、帰りは登山道を降りてきた。 むーん、サロモン良いんじゃない? で、トレランやるときにはGPSが役に立つような立たないような。 距離計としては途中でオートストップがかかってしまう(測位できていない)ので合…