アシックスランニングストア東京へ寄った。

展示会は1つだけだったのでランチ後にしーと合流するまでに時間ができた。と、言うことで前から気になっていたアシックスランニングストアへ。急遽思い立ったので銀座と言う地名をもとに東銀座駅でおりたが、そこからが遠い。新橋駅が最寄だって後から知った。(ってことはまぁ良いとして。)
足型測定を実施してもらう。無料版ってのがあるらしいです。
2,000円払ってでも有料版を選択。無料版となにが違うんだろう。
足長は左277右272。
足幅は左E/右3E。さらに甲が低め。
扁平気味だけど、一応土踏まずがあるのできちんとトレーニングすればもう少し良いかもと。
ランシューズだと28.5がベストだそうです。左右ともすこし内反気味。左足がオーバープロネーション気味だそうなので防止できるように踵内側に硬いソールが埋め込まれているやつを勧められた。なるほどねー。
バイクシューズに置き換えてみるとやはりソックスの厚さも考慮して28.0-28.5がベストじゃないだろか。(でも右が余裕ありすぎになる)
やはり内反があるので、クリートセッティングはカントを付けてやるのがベターでしょう。詳細の紙をもらったのでさらに検討してくとしましょう。しーをそのうち連れて行くことができると良いな。


とりあえず今日はこのニュースを見っけた。興奮してまうがな。