LAKE CX401の熱成型のためのオーブン。


が来た。
・踵を包み込むようなソールデザイン
・軽量性
BOAシステムの取り回しがうまい。
・熱成型ができる
この最後のポイントのおかげで成形が必要なインソールはいらなくなるだろうと思う。自分の場合はLAKEのインソールにするかノースウェーブの土踏まずが低めなインソールを使うか、他のインソールを使うよりも違和感が小さくて良い。
しかし、熱成型ってのが厄介。
オーブンを使用してください。80℃ですよ。

・・・オーブントースターじゃ駄目っすか。
と、言うことでオーブンを探し始めた。が、意外とシューズの入る大きさのものが無い。シマノやシダスの熱成型版取扱いであればオーブンを流用することができそうなんだけど、うちは違う。
そうなると・・・作る(DIY)?
今の候補は一斗缶に透明な蓋を作ってやり、横にして網焼きのようにネットを引き、ドライヤーを最下部に突っこむ口を作ってやる。あとはオーブン用の温度計を表から見えるようにしてやって蓋を開け閉めして温度調節したらどうなの?と言う作戦。

んー。もっと上手い手が無いかなぁ(ってかシ○ノさんのシューズ用オーブンそのものを作ってしまえばいいんだろうけど)。

ちなみにLAKEシューズのフィット感はすでにかなり良いです。
踵が少し細めなので少し狭めてフィット感を上げてやる。
つま先側、特に小指側が少し狭くしてやっても良いかな?(左だけ)
せいぜいその程度。