今乗っているバイクを横から撮って見たけどどうでしょう。あんまり細かいポジションは気にしない性質かも。サドルが違ってても平気なんだし。
これがレースバイク。ハンドルが上を向いているって表現?肩の部分が地面と平行より少し受けるくらいが丁度いいので・・・。

こっちはシクロクロス用を現在は通勤仕様(プールへ)にしてある。ハブダイナモ装備。こっちもハンドルが上を向いている。

まぁ、自分はどちらかと言うと小さいフレームをステムを伸ばして使う派。それからハンドルの位置がだいぶ低いはず(そのために小さめのフレームなんだし)。レースで下を持つ時は真直ぐな下りか平地できつい時、もしくはスプリントと言う程度しか持たない派なので余計にハンドルが低いかも。
もうひとつはサドルが前上がりになっていると言うこと。普通は地面に対して水平、もしくは少し前下がりをすすめる事が一般的なんだけど、自分はそれだとサドルの上に乗っていることが出来ない。湾曲しているサドルが好きと言うのも前方にお尻がずれていくのが苦手と言うことはあるし、お尻との接地面が広くなるのを期待しているのかも。FI'ZIKはベースが長いのでかなりしなる。だから湾曲サドル派と考えても良いんじゃないかと。