水曜日のバイクが思わぬダメージのため、木曜日と金曜日を言ってるそばから入れ替えた。
で、ランニングトレーニングのためにgarmin edgeを心拍計&速度計にすべく検討してみた。
コウノエベルトに台座をタイラップで留めて、背中側にedgeを装着、でOK。
garminえらいねー。これでも心拍計は十分働くよ。
オートラップ機能も使用してkm毎のラップを自動計測。←めちゃ便利。
ただし、gpsは木陰が強い今の時期では山の中を走るのはちょっと厳しいな。


と、言うよりも自分が走れない。2kmちょっとでダウン。
ペースは
8:37/7:01…歩いたほうが速いんじゃないか?
もう、膝、尻周りが痒くなって仕方が無かった。そして今は筋肉痛…orz。