2011-01-01から1年間の記事一覧

朝、はるを保育園にほぼ1週間ぶりに預けてから名古屋へ。 展示会1社しかなかったけど、直接担当者と話ができて良かった。取扱いブランドのフレームについて技術的なところを「説明会」してくれる代理店もそうそうない。うちのは安いです、お得です、トレンド詰…

50km。楽にと思っても蒸し暑くて出力ダウン。

普段朝比奈川沿いを走ってても「登り」としてのトレーニングが無かったのでこれからは少し入れていこうと思って、現地調査? 朝比奈川沿いで一番長い登りと言ったら青羽根。激坂が中盤〜後半にかけてあるのでその手前まで(⇒藤枝の看板があるヘアピン)でど…

蒸し暑い。

日中、蒸し暑さに閉口する。 今日は色々と都合がこっち向き。三島の義母、義妹がはるを見てくれるために焼津着が7:00前!しーは当番でちょっと早い。はるは熱がほぼ下がって夏風邪脱出だが折角来てもらっているしもう一日様子をみるってことで決定して8時前…

高草山3.8km朝ラン

レストデイにすることが多い月曜日だけど、水曜日(休日)に名古屋出張があるので入れ替えで対応、と言う程でもないか。アクティブレストみたいな感じで。水曜日も同じような感じで量を稼いでおく作戦で。 ランスタート時、腸腰筋付近が動かなくて背筋が伸ば…

丸1ヶ月のお休み。

日記書くのが苦手だと思ってた自分ですがお気楽にやっていたらもう5年くらい続いてますね。とりあえず1ヶ月ほどお休みしてました。そろそろ復活。ってこれいつか読み返すことがあるのかな? 大井川トライアスロン以降、コーチ試験の講習会で1週間東京だった…

富士55は後半に−1Lap。 千切れた時点で仕方が無いな。100kmこなすようなトレーニングをしていない。その辺は今年ははるさん次第、それを織り込んだトレーニングスケジュールをつくって行かないと。

来週レースだってのに同じクラスのメンバーにちぎられてしまったよorz。

シートポストを3T→PROへ。

PROは前に使用していたもの。3Tがどうにもきしみ音が抜けない感じなのであきらめた。

ローラー台も復活させなきゃ。

とりあえず、朝ローラーも復活させようとは思うのだが皆の朝が早すぎて起きるタイミングがどんどん前倒しw。 朝5時起床ってずっと続けられるのかしらん・・・。とりあえず、慣れるまではトレーニングメニューは気にせずにぐるぐると回す、もしくはジョギング…

先週の間にHALさん1歳。まだヘルメットは苦手らしい・・・。

O'symetric

今日からTTバイクにテスト。楕円と言うよりも平行四辺形。 最初に跨ったときは「こはなんぞ」と言う感覚だったのに、2?ほど走ったらだいたい慣れた。しっかり踏めていればあまり問題ない。とりあえず眠いので備忘録として。

休養日。

ローラー台を20分+αで。明日はTTバイクに乗りたいので朝トレはランの方向で。

wilier gran turismo 試乗

代理店さんとのミーティング?でgranturismo試乗の機会。 まさか1年でこのモデルを引っ込めることはないだろーって言うのはまぁ当たり。XS/Sも問題になった部分の改修を受けて出てきそうだ。まぁ、自分のサイズでは関係が無いのだが。 今回はLサイズに乗れた…

グループライド

朝トレをするために5時半起きしたがどうにも調子が悪い。悪いというか眠い(ねぶい)、だるい。軽く回しているだけで終了させたけど慣れるのかなぁこの習慣。 今日はトレ班が4つ。1,2はともかく4が速いメンバーだったのは誤算であった。3に合流で無理をせず…

ヘッドアップ

今年のスイムトレーニングは単位が100m/200m/500mでやれてる。 去年は50m/100m/500mだったからたぶんスピードのことだけ気にしすぎだったんだろう。今年は目標35min位においてすこし余裕を持って終わらせるつもりだから100mが2minちょっと超えていても全く気…

HALはやはり熱があったので保育園パス。午前中はなんとか面倒を見てもらえたのでプールで泳ごうと思ったけどなんか自分もぐったり。ただ疲れた〜って思っていただけみたいだ(要は気持ちだけ)。 明日は大丈夫そうだ。朝トレでランが出来たらいいな。

TTバイクは登れない。

大井川トライアスロンに向けてのTTバイクトレーニング。 前乗り仕様TTバイクにしてある今のセッティングで朝比奈川沿いは行きはかなりきつい。もう少し後ろへサドルを引いてやらないと走りにくい。

TTバイク

HALが毎週決まって風邪をひく。 病院でもらった薬が切れてから2〜4日程度たってなので違う風邪?だと思うけど・・・もう4回以上?まぁ、こんなもんだよと言われたのですけど。今日は保育園へ登園させてトレーニングを終えたら呼び出し。トレーニング中に頼ま…

ローラー台まわすだけで20min。ラン2kmゆっくり。

今日はやったと言うだけ。明日疲労が抜けてくれていれば良い。

休養日

日曜日にきちんと乗れれば月曜日はレストにしてもすっきりする。久しぶりに疲れが残ったと言う感じ。

トレ班+、川口発電所で千切れる?

朝からあまり調子の良さを感じないでいたのでよっぽど2班へ行こうかと思ったけど・・・。今日やらないと後1ヶ月どこのタイミングで出来るかわからない。 トレ班1のメンバー6人が通常と別コース。〜滝沢〜相賀〜川口〜蔵田〜の周回を使う。前半から一番強いk…

トレ班+

金曜日にローラー台12minワーク@1と4kmランで帳尻合わせしようとしたけど当然トレーニング量は少ないな。

Qファクターの話。

狭めたり広めたり。最近は広めつつあります。左側はもっとも内側から5mmくらい外へ。右側も3mmほど外へしてみた。膝を締めたりしないんだからそれもありかと思う。

昨日のリカバリーで今日はローラーだけ30分だけ時間もらって。 上半身がやはり少し疲労が残っていたけど夜にはほぼ回復。

スイム〜ランしてみた。

スイムの後、ものすごくダルくなって動けなくなるので、その克服トレーニングとして苦手な+ランで。 スイムは 100m×5を1min50sec〜55sec+レスト30secサークル 200m×5を3min50sec〜55sec+レスト1minサークル 500m×1(タイムは不明) で終了。 着替えをして1…

充実した休日は忙しい。

朝からスケジュールが目白押しだったけど間に合った〜。 HALの送迎、しーの迎え、美容室、歯医者が今日のスケジュール。 トレーニングはプール&ランの予定。 雨がぱらついていてランの後で身体が冷えたので、温泉でリフレッシュ。 今日はここまで。市のプー…

TTバイクの日。

ロードのトレーニング量自体が少し減っているのだが仕方が無い。TTバイクはきちんとセッティングしないとまともに走らないから。今のセッティングだと緩い登りは遅い。もう少し後ろへポジション取りした方が走れると思う。下りの方はどっちへ転ぶかわからな…

TTバイクで玉取まで

HALを送ってからトレーニング開始。HALを送る前にも少しは時間が取れるのだから準備位はしておけば良いと思うのだが段取りが悪いなぁ。

ローラーだけ。HAL子守中に体幹筋トレなど。

今日もHALは早起き。5時台に目覚ましかけてみたけど大失敗で負け。 子守中に体幹トレーニングをちょこちょこと。そしてHALを病院へ連れて行く(まぁ風邪でしたけど)そんなわけでトレーニングをしている時間が取れないのであった。明日は大丈夫かしら。ねよ。

富士55、ソロ100?年齢別にエントリー。 しーが出れそうな部門がないのが残念。ロングライドイベントなら100?とか出ても楽しいだろうけどねぇ。